「BL漫画が読める電子書籍サイトで一番お得なのはどこ?」
と考えていませんか?
BL沼にハマればハマるほど、どんどん読みたいBL漫画が出てきて、月に使うお金が増えていきます。
電子書籍のBL漫画なら、紙で購入するよりもポイントやクーポンを利用して安く購入でき、本の管理がしやすいため、使い分けが重要です。
BL漫画をお得に購入して沢山読みたい方は、電子書籍サイトを活用してみましょう。
BL漫画が読める電子書籍サイトの選び方
BL漫画をお得に沢山読みたいのであれば、目的に沿ったサービスを提供しているかを見極める必要があります。
まずは、選び方の基準として以下の5つのポイントをおさえておきましょう。
それぞれのポイントについて詳しくお伝えします。
作品は充実しているか
いくらお得な電子書籍サイトでも、目的とするBL漫画がなければ本末転倒です。以下については確認しておきましょう。
- 各BLレーベルの取り扱い
- 自社レーベルの有無
- 同人BLの有無
- 限定特典
特に限定特典は、紙の本にはない電子書籍サイト限定のおまけ漫画や書き下ろしもあるので要チェックです。
還元施策は豊富か
沢山のBL漫画をお得に購入して読むためには、
- 初回特典
- クーポンの配布
- ポイント還元
- 定期的なセールやキャンペーン
上記のように、還元施策が多い電子書籍サイトを利用することも重要なポイントです。
中には還元があまりないサイトもあり、同じ予算でも月に読めるBL漫画の冊数に大きな差がつくケースもあります。
先行配信や独占配信があるか
各電子書籍サイトによって異なりますが、特定のBL漫画を
- 発売日よりも早く配信する先行配信
- 特定の電子書籍サイトのみでしか読めない独占配信
を行っている電子書籍サイトもあります。
BL好きなら先行配信や独占配信があるサイトがおすすめです。
BL漫画を管理しやすいか
BL漫画を購入すればするほど、すぐに読みたい本を読めるような本棚機能が重要になってきます。
各電子書籍サイトでは、
- 自分の好みに整理した本棚を作れる
- 本棚に保存できる冊数が多い
- 本棚に鍵機能がある
- 背表紙の表示ができる
など本棚機能の管理機能に差があります。
特に本棚の鍵機能は、作成した本棚のBL本を非表示にできるだけでなく、書籍名で検索しても表示されず家族や友人にバレるのを防げます。
また、背表紙が表示される機能は、公共の場で本棚を開いた場合でも表示が分かりにくく、バレにくいメリットがあります。
紙のBL本と同じ状態で読めるか
電子書籍のBL漫画と紙のBL本との大きな違いは『修正』です。
紙の本とは異なり、大切な場面に修正が入り、満足度が下がるといった声もあります。
修正は、同じ作品でも電子書籍サイトごとに違いがあり、サイトによって特定のレーベルだけ甘いといったケースもあるため、選ぶ上で重要なポイントの1つです。
【厳選】BL漫画が読める電子書籍サイトおすすめ7選
サイト名 | BL漫画冊数 | 還元 | 先行・独占 | 本棚管理 | 修正 |
コミックシーモア | 23,000冊以上 | ◎ | ○ | ◎ | ◯ |
Renta! | 24,000冊以上 | △ | ○ | ○ | ◯ |
ebookjapan | 10,000冊以上(表示上限) | ◎ | × | ○ | △ |
BookLive! | 21,000冊以上 | ◎ | × | ◎ | △ |
DMMブックス | 23,000冊以上(同人BLあり) | ◯ | × | ◯ | △ |
BOOK☆WALKER | 20,000冊以上(同人BLあり) | ○ | × | ◯ | △ |
ひかりTVブック | 22,000冊以上 | ◎ | × | △ | △ |
こちらは、BL漫画を豊富に取り扱っている電子書籍サイト7選の比較表です。
続いて、それぞれの自社レーベルや同人BLの有無、限定特典などについて詳しくお伝えします。
コミックシーモア
コミックシーモアは、女性利用者の割合が多い電子書籍サイトで、先行・独占配信の兼ね合いからRenta!と併用しているユーザーも多いのが特徴です。
初回月額メニュー登録で後日100%還元や、割引クーポンの配布が多く、経済的です。
- 自社レーベル(Ficus)
- 先行・独占配信あり
- 限定特典あり
他にも上記の特徴があり、BLに力を入れていることがわかるサイトです。また、修正はリブレ、大洋図書などが甘い傾向です。
BL好きのユーザーが多く、作品の感想や修正内容などの情報が入りやすく、初心者の方でも安心して利用できます。
BL漫画を読むサイトで迷ったら、コミックシーモアを選んでおけば間違いないでしょう。
- 女性ユーザーの割合が高い人気サイト
- BL好きユーザーが多く情報が得やすいため初心者にもおすすめ
- 月額メニューで還元あり
- キャンペーンや割引クーポンが比較的充実している
- 自社レーベル・先行や独占配信・限定特典がある
- 『読み放題フル』でBLを読み放題で読める
公式サイト:https://www.cmoa.jp/
Renta!
Renta!は、コミックシーモアと同様にBL好きのユーザーが多いことで有名です。
品揃えが豊富で、限定特典や先行・独占配信も充実しています。
- 新書館
- 竹書房
- 東京漫画社
上記のレーベルは修正が甘い傾向にあるため、好きな方にはおすすめです。
ただ、他のサイトと比較すると還元や割引は弱いため、特定レーベル、先行配信や独占配信はRenta!、他はコミックシーモア、と使い分けした方が良いと言えます。
メリットが多いものの、安く利用したい方にはやや不向きな電子書籍サイトです。
先行配信や独占配信、限定特典、修正を重視する方ならRenta!がおすすめです。
- BL好きユーザーが多い
- 限定特典がある
- 先行・独占配信がある
- 新書館・竹書房・東京漫画社の修正が甘め
- あまりお得ではない
公式サイト:https://renta.papy.co.jp/
ebookjapan
ebookjapanの強みは、充実したキャンペーンやポイント還元などでお得に利用できる点です。
- 最大6回使用できる70%OFFクーポンの初回特典
- 30%〜50%OFFでの配信が多い
- PayPayでの還元が強力
- 限定キャンペーン(ソフトバンク・ワイモバイルユーザー)
などの豊富なキャンペーンや還元などが行われています。
また、BL漫画を安くまとめ買いできるタイトルが多く、自社レーベルであるBLfrancの取り扱いもあります。
全体的なBL作品の取り扱いは比較的少なく、先行・独占配信もありません。
修正は厳しい傾向ですが、本棚には独自の背表紙表示機能があり、電車の中などで開いた場合に表紙が表示されないメリットもあります。
還元による経済性の高さと背表紙管理が魅力に感じるならebookjapanがおすすめです。
- キャンペーンやポイント還元が充実しておりBL作品がお得に買える
- 自社レーベルであるBLfrancがある
- 本の背表紙表示ができる(他ではできない)
- 先行・独占配信がない
- 全体的なBL作品数が少ない
公式サイト:https://ebookjapan.yahoo.co.jp/
BookLive!
BookLive!は、本棚機能やサイトの使いやすさが優れており、検索しやすいと口コミでの評価が高いサイトです。
- 毎日引けるクーポンガチャ
- 登録時のシークレットクーポン
- Tポイント付与や支払い
- ポイント還元
など機能面だけでなく還元も充実しており、クーポンで15%から最大50%の割引も可能です。
また、本棚は鍵付き機能があり安心して利用できる点もBL漫画を管理する上では重要なポイントです。
一方で、修正は全体的に厳しい傾向で、先行や独占配信がないといったデメリットもあります。
総合力が高いサイトであり、特に機能性や操作性を重視する方にはおすすめです。
- お得なクーポンが豊富
- Tポイントが貯まる、使える
- 機能性や操作性に優れている
- 修正は全体的に厳しめ
- 先行・独占配信はない
公式サイト:https://booklive.jp/
DMMブックス
DMMブックスは、商業BLだけでなく、同人誌の二次創作BLの取り扱いがあり、他のサイトでは読めない内容の作品が充実しています。
クーポンやポイント還元なども定期的に開催されているものの、先行配信はありません。
また、BL好きのユーザーが少ないため、
- 特典内容
- オリジナルのBL漫画作品
- 修正
などの情報が入りにくいデメリットがあります。
ただ、本棚に鍵機能があり、時々行われる大規模キャンペーンを利用してお得に購入できるメリットもあります。
商業BL以外も読みたい方、本棚の鍵機能を重視する方にはおすすめです。
- BLの同人誌や他にはない作品が読める
- クーポンやポイント還元が定期的に開催されている
- 先行配信がない
- BL好きのユーザーが少ないため情報が得にくい
公式サイト:https://book.dmm.com/
BOOK☆WALKER
KADOKAWA直営のBOOK☆WALKERは、同人誌や個人出版など、他にはない作品が読めるメリットがあります。
会員ランク制度があり、前月購入金額が2,000円以上なら3%還元、5,000円以上なら5%還元と使う金額が多いほど還元率が上がります。
ときどき大型の還元キャンペーンがあるところはメリットですが、先行配信や独占配信はほぼありません。
また、まれに名作や人気作品の配信がないケースもあるため、利用を考えている場合は、予め確認しておきましょう。
同人誌や個人出版のBLが読みたい方にはおすすめです。
- KADOKAWA系列のBL漫画に強く情報が早く得られる
- 商業BLだけでなく同人BLが読める
- 前月の購入金額で還元率が上がる
- ときどき大規模な還元キャンペーンがある
- 先行配信や独占配信はほぼない
- 名作・人気作品の配信がない場合がある
公式サイト;https://bookwalker.jp/
ひかりTVブック
ひかりTVブックは、自社レーベルのピリカピリカや、公式TwitterにBL担当のアカウントが存在するほど、BL作品に力を入れています。
クーポンやキャンペーンでは、
- 初回登録時3冊まで使える60%OFFクーポン
- 金・土日曜日にBLのポイント還元30倍キャンペーン
などがあり、ポイント還元率も他のジャンルに比べ高めですが、BL以外のキャンペーンは弱い傾向です。
また、先行や独占配信はなく、ブラウザでの閲覧ができません。
アプリの性能に不満をもつ声がSNSでもみられ、やや使い勝手が悪いと言えます。
還元率の高さからBLを長く読んでいる方が利用されるケースもあり、商業BLのまとめ買いを検討しているなら選択肢の1つとなるサイトです。
- BL漫画に力を入れている
- BL漫画に特化したキャンペーンがある
- BL以外のジャンルは弱め
- 先行や独占配信はない
- 閲覧はアプリのみだが、性能に不満の声が多い傾向
公式サイト:https://book.hikaritv.net/
BL漫画が読める電子書籍サイトで一番おすすめなのはシーモア(まとめ)
BL漫画が読めるおすすめの電子書籍サイト7選を比較しました。
その中でも、一番おすすめなのはコミックシーモアです。おすすめの理由は以下の通りです。
- BL漫画の品揃えが豊富
- クーポンの配布が多い
- 先行・独占配信、限定特典がある
- 本棚機能への評価が高い
- 修正が甘めなレーベルがある
- BL好きユーザーが多く、初心者でも情報を得やすい
- 読み放題で既刊のBLを沢山読める
このように、BL漫画を読む電子書籍サイトとして、他のライバルサイトよりも総合的に優れています。
BL漫画を読む電子書籍サイトで迷ったら、まずはコミックシーモアを利用してみましょう。