電子書籍読み放題

ライトノベル読み放題5つを比較してあなたに合うおすすめを紹介!ラノベの月額定額サブスクならBOOK☆WALKER1択の理由

ライトノベル読み放題(ラノベ月額定額サブスク)

ライトノベル読み放題は、月額定額のサブスクなので金銭面や場所を気にせず沢山のラノベを読むことができます。

この記事では、5つのライトノベル読み放題サービスを比較して、あなたに合うものを紹介いたします。

先に結論からお伝えすると、ラノベの月額定額サブスク読み放題サービスを使うなら、読めるラノベが豊富なBOOK☆WALKERが、特におすすめです。

費用を抑えて沢山のラノベが読みたい方はぜひご覧ください。

ライトノベル読み放題サービス月額定額サブスク型5つを比較

月額定額サブスク型のラノベ読み放題サービス5つの比較表は、以下の通りです。

サービス名 特徴 ラノベ冊数 月額(税込) 無料期間
BOOK☆WALKER ・角川文庫(小説)も読み放題
・ラノベの種類が最も豊富
・角川系レーベル作品に強い
8,000冊以上 836円 なし
Kindle Unlimited ・実用書・ビジネス書に強い
・男性向け作品が豊富
・検索機能が使いにくい
6,000冊以上 980円 30日
シーモア読み放題 ・漫画の読み放題に強い
・女性向け作品が豊富
・検索機能は比較的使いやすい
1,800冊以上 1,480円 7日
ブックパス ・総合的な品揃え
・他と比較するとサービス面でやや劣る
120冊以上 618円 30日
Prime Reading ・読み放題冊数は少ない
・Prime Videoでアニメが視聴可能
10冊以上 500円 30日

比較表の通り、BOOK☆WALKERが月額に対して読めるラノベの冊数が多く、KADOKAWA直営ということもあり、有名作品も豊富です。

ラノベ読み放題以外の読み放題も検討している方のために、目的別のおすすめラノベ読み放題サービスをまとめると、以下の通りです。

目的別ラノベ読み放題サービスまとめ
  • BOOK☆WALKER…ラノベを中心に小説も読む方向け、ラノベの種類が多く月額料金が比較的安い
  • Kindle Unlimited…ラノベ以外にも、実用書・ビジネス書や雑誌を読む方向け、小説の種類も豊富
  • シーモア読み放題…ラノベ以外にも、漫画を読む方向け
  • ブックパス…総合的なジャンルを読む方向け、ただ他のサービスと比較して一歩劣る
  • Prime Reading…動画視聴や音楽の聴き放題など、Amazonの特典を利用したい方向け

続いて、それぞれのラノベ読み放題サービスの特徴をお伝えします。

BOOK☆WALKERはラノベ中心に読むならおすすめ

BOOK☆WALKERは、KADOKAWAグループの子会社であるブックウォーカーが運営している電子書籍ストアです。

読み放題も提供しており、ラノベ読み放題サービスの中では、ラノベの取り扱い冊数が8,000冊以上と最も多く、月額836(税込)と比較的安いのが特徴です。

また、角川文庫の小説も豊富な品揃えで、オリジナル特典がついた電子書籍版を追加料金なしで読めるのも特徴と言えます。

無料お試し期間がないものの、ラノベが目的で読み放題を探しているなら登録して損はないサービスです。

BOOK☆WALKERでラノベを読む

Kindle Unlimitedは実用書や雑誌も読み放題

Kindle Unlimitedは、Amazonが運営する読み放題サービスです。

30日間の無料お試し期間があり、月額980円(税込)で6,000冊以上のラノベのほか、実用書・ビジネス書、漫画、雑誌など様々なジャンルの電子書籍を楽しめます。

BOOK☆WALKERの次にラノベを豊富に取り扱っており、特に男性向けの作品が豊富です。

ただ、検索機能が弱く、ラノベでソートしても、その他のジャンルの作品が混ざったり、自主出版で質が高いとは言えないものまで表示されることがあります。

使用感を重視したい方は、他のサービスを選んだ方が良いでしょう。

Kindle Unlimitedを30日間0円でお試し

シーモア読み放題は漫画が多くてBLやTLも読める

シーモア読み放題は、漫画をメインとした読み放題サービスですが、月額1,480円(税込)の『読み放題フル』では1,800冊以上のラノベが読み放題です。

他の読み放題サービスと比較すると女性向けの作品が多いのが特徴で、雑誌読み放題もありますが、ムック本のみで週刊誌などは読めません。

読み放題フルでは、BLやTL、大人向け作品も読めるため、ラノベや漫画以外にも、BLやTLが好きな女性は試してみて損はないサービスです。

シーモア読み放題を7日0円でお試し

ブックパスは広く浅い品揃え

ブックパスは、他のラノベ読み放題サービスと比較すると、月額618円(税込)でラノベの取り扱い数が120冊以上と少ないです。

雑誌や小説も読み放題で読め、総合的な品揃えですが、他の読み放題サービスよりも種類が少なく、やや劣ります。

ラノベメインであればBOOK☆WALKERを利用した方がメリットが大きいと言えます。

ブックパスで電子書籍を読む

Prime Readingはプライムビデオでラノベ原作のアニメが視聴できる

Prime Readingは、Amazonプライム会員になると利用できる付帯サービスの1つで、Kindle Unlimitedのお試し版です。

月額500円(税込)で、1,200冊以上の電子書籍と100誌以上の雑誌が読み放題できます。

それだけではなく、動画が見放題のPrime Videoや音楽が聴き放題できるPrime Music、お急ぎ便・お届け便指定などを無料で利用可能です。

ただ、読み放題できる書籍自体が少なく、ラノベの取り扱いも10冊以上しかないため、ラノベ読み放題をメインとして利用するのは難しいと言えます。

Prime Readingを30日間0円でお試し

月額定額サブスクのラノベ読み放題ならBOOK☆WALKER1択!その理由は?

月額定額サブスクのライトノベル読み放題の中でおすすめがBOOK☆WALKER1択である理由は以下の通りです。

BOOK☆WALKERがおすすめな理由
  1. 8,000冊以上の圧倒的なラノベ読み放題冊数
  2. 冊数と比べ月額が836円(税込)と安く2,3冊読むだけで月額料金の元が取れる
  3. 角川系レーベルの作品が多数読めて読み放題作品の質が高い
  4. ラノベが比較的豊富なKindle Unlimitedより操作性や検索性が良い

このように質と量以外にも、コスパ、機能性といった点で、他のラノベ読み放題サービスよりも圧倒的に優れているため、おすすめです。

BOOK☆WALKERでラノベを読む

公式サイト:https://bookwalker.jp/ex/feature/subscription/

まとめ

月額定額サブスク型のライトノベル読み放題サービス5つをまとめると以下の通りです。

ライトノベル読み放題まとめ
  1. BOOK☆WALKER…ラノベ読み放題冊数が8,000冊以上と最も豊富で、月額も比較的安いため、一番おすすめ
  2. Kindle Unlimited…ラノベ以外にも実用書や雑誌を読む方向け
  3. シーモア読み放題…ラノベ以外にも漫画を読む方向け
  4. ブックパス…広く浅く各ジャンルを楽しみたい方向けであるものの、他のサービスには一歩劣る
  5. Prime Reading…ラノベをメインとして読み放題サービスを利用するのは難しい

BOOK☆WALKERであれば、ラノベの品揃えが豊富なだけでなく角川文庫の小説も沢山楽しめます。

また、ラノベ以外の読み放題も合わせて検討したい方は『電子書籍読み放題を比較しておすすめを目的別に紹介』も合わせてご覧ください。

※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。

※口コミにつきまして、Twitterより記事執筆時点で公開されているツイートを、引用機能を使用し掲載しております。

記事の公開後に削除されたツイートや、非公開になったアカウントのツイートは正常に表示されない場合がございます。