「まんが王国の評判ってどうなの?」
と気になっているあなたのために、利用者のリアルな口コミと評判からわかる魅力と弱点をまとめました。
まんが王国が気になっているものの、利用していいのか迷っているなら、ぜひご覧ください。
- まんが王国の特徴は、漫画特化で、まとめて課金できる方は還元率が極めて高いこと。
- 良い評判は、無料で読める漫画が多く、ポイント還元率が高いことに対してが多い。
- 悪い評判は、検索しづらい、アプリの機能が弱い、広告が不快などが多い。
- おすすめな方は、漫画しか読まず、ある程度まとまった金額を一度に課金できる方
- 99万冊以上の豊富な品揃え
- 12,000冊以上試し読み可能
- 初回月額メニュー登録で後日100%ポイント還元
- 電子書籍ストア・読み放題・レンタルの3つから読み方が選べる
- クーポン配布の頻度が高い
- 毎月大量のキャンペーンあり
- サイトが見やすい、使いやすいと口コミで高評価
- 整理しやすい本棚
- NTTグループ運営の安心感
\初回月額メニュー登録で後日100%ポイント還元/
公式サイト:https://www.cmoa.jp/
まんが王国の特徴
まんが王国は、上場企業である株式会社ビーグリーが運営する歴15年超の漫画特化電子書籍ストアです。
まんが王国の特徴をまとめると以下の通りです。
それぞれの特徴について詳しくお伝えします。
漫画特化でまとまった金額を課金するとお得
まんが王国は名前の通り、漫画に特化しており20万冊以上もの品揃えを誇る電子書籍ストアです。
ジャンルも少年・少女・青年・女性・BL・TL・オトナ漫画まで幅広く取り扱っており、先行配信される漫画もあります。
漫画を読むには事前にポイントを購入して、ポイントを使い作品を読むスタイルです。
月額でポイントを購入するコースも選択でき、金額が大きくなるほどボーナスポイントが大きくなります。
支払い方法は、月額コースの場合、
- クレジットカード
- キャリア決済
のみですが、ポイント追加の場合、
- 楽天ペイ
- WebMoney
- LINE Pay
- Apple Pay
- Amazon Pay
- atone(翌月コンビニ払い)
も利用可能です。
1冊まるごと読める『じっくり試し読み』が豊富
まんが王国は、無料で読める漫画やコミックが常時3,000作品以上あります。
無料で読める電子書籍のジャンルは、女性・少女漫画、青年・少年漫画が主なジャンルです。
他のストアでも無料漫画はありますが、まんが王国では1冊まるごと読める『じっくり試し読み』の数が多く、試し読みをして作品を選びたい方から支持を得ています。
『日替わり』や『期間限定』など更新が、作品によって無料期間が違い、随時確認しておくと、目当ての本を無料で読める可能性も高くなります。
漫画についてのラジオ番組を配信している
まんが王国では、東京のFMラジオ局『TOKYO FM』にてラジオ配信しています。
ラジオ番組の詳細は以下の通りです。
- 番組名は『世界はまんがで出来ている』
- 日時は毎週土曜日の19:00〜19:30
- レギュラーは狩野英孝さんと倉持由香さん
- スマホ片手にリスナーとマンガ愛を語り合うトーク番組
- 毎回ゲストが異なり、漫画原作者や漫画好き芸能人など様々
まんが王国にあるデータを基に、様々なジャンルの作品を紹介するトーク番組です。
特に漫画原作者が制作秘話を語ってくれる回は、ほとんどの方が知らないような裏話が聞けることもあり、漫画好きにはたまらない内容です。
プレゼント企画もありますので、応募してみましょう。
まんが王国の評判は?利用者のリアルな口コミまとめ
まんが王国を実際に利用した方のリアルな口コミ評判を良いものと悪いものに分けて紹介します。
まんが王国の良い口コミ・評判
まんが王国でよくやってる80%キャンペーン、今回は使用ポイントのほうにアマギフ還元がつくのか。決算対応かのう…まあ定期的にやってくれるのは良いこと。 pic.twitter.com/CTv8sRvM4z
— 天野遠景@がんばれない (@tokagetail) March 11, 2021
私は、まんが王国に登録してて、巻が出るたびに読んでました😊
絵が綺麗なのと、衝撃的な展開でついつい最後まで読んじゃいました😆
ちょっと前に完結したんですよね👍
ほかの漫画サイトは登録してないのでわかりませんが、まんが王国、クーポンとかあるし、なかなか良いと思います😊— りりりんご (@ririringo11) August 7, 2020
いいともうよ!まんが王国の品揃えはいい方だと思ってる!
— ぺるる@坂田家❤️ (@skt2780cat) July 11, 2021
あたくし
まんが王国(30%割引や○巻無料が多いので安くて新規開拓に良い)と
Kindle(セールが神)を使っていてよ~
ただKindleは画面がちいせえ— ゆっさ⭕ゆさ (@fujitakayama) May 5, 2021
とりあえず端末DLまだやってることは分かった
DL面倒だし端末の容量食うところが何とも…
まんが王国アプリは端末DL不要でサクサク読めて良いんだけどねえ— 浅葱セイ (@0047ab_blue) January 21, 2020
定期的なセールやポイント還元で一気に買ったりする人でマンガ以外にも買うって人はブックウォーカーかDMMあたりが良い気がしてる。 マンガに絞ってかつ集める作品を計画的にチマチマと買っていくならまんが王国かなって思ってる。
— えかこあ (@ekacolla) August 5, 2021
まんが王国の良い口コミ・評判をまとめると以下の通りです。
- 最大80%還元のキャンペーンがある
- 割引やクーポンがあって良い
- 漫画の品揃えが良い
- 無料で読める漫画が多い
- ダウンロード不要でサクサク読める
- 計画的に漫画を買うならおすすめ
- ポイントが貯まりやすい
まんが王国の良い評判では、クーポンの充実や、漫画の品揃え、最大80%の還元などへの声がよせられており、価格面に関するものが多い印象です。
また、試し読みができる本が多い点や、ダウンロードせずにサイトでスムーズに読める点も評価されています。
まんが王国の悪い口コミ・評判
あと、電子の購入したやつの管理?
何とかならんかね😂
シーモアが一番管理しやすいかなぁ🤔?
本棚いっぱい作れるし
まんが王国購入順の新しいor古いと作者順しかなくてさ~
1000冊越えてるからアプリで読みたいのを見つけるのほぼ無理なんだよね😔
🔍️検索もないし…— ぴら (@pira_rune) July 22, 2021
ほんと #まんが王国 の広告しつこい
気分が悪くなる😡— サイモンウォーク2021 (@Romanlegend2012) August 29, 2021
漫画の広告本当に訳分からない胸糞悪いタイトル紹介するのやめて欲しい………
まんが王国とかもおかげで印象とか良くない……— あいき (@mikagura1030) April 9, 2019
まんが王国ずっと使ってたんだけど、魔法使いの嫁をコミックシーモアと読み比べてみたらまんが王国の画質が凄く悪い事を知ってしまった…
1巻7ページ目とか黒すぎてこういうイラストなんだとずっと思ってたわ……— 伊澄 (@izumi_t_g) February 26, 2018
まんが王国のアプリ改悪だな
・「お知らせ」を見るためのポップアップが高頻度で表示されるが、見ようとしても表示できない(10回ほど試して全部)
・通常画面から「お知らせ」に遷移するルートがない
・「続きから読む」が保持されない場合が多い— 心がポッキー(6億本) (@lawliteqed) September 1, 2021
まんが王国の悪い口コミ・評判をまとめると以下の通りです。
- 本の検索がしづらい
- 広告が頻繁にでてくる
- 広告の内容が悪い
- 漫画の画質が悪い
- アプリが改悪された
まんが王国の悪い評判では、購入した本の整理、検索機能に乏しいという声や、広告が好きでないという声が印象的でした。
また、画質やアプリの使いづらさをあげる方もいるため、心配な方は本格的に使い始める前に、一度試してみた方が良いでしょう。
本棚機能については、まんが王国より、コミックシーモアを評価する声がよせられています。

まんが王国の5つの魅力・メリット
口コミ・評判もふまえ、まんが王国の魅力をまとめると以下の通りです。
それぞれの魅力について具体的にお伝えします。
漫画に特化しているのでクーポン効率が良い
まんが王国は漫画に特化している電子書籍ストアなので、クーポンを全て漫画にあてることができます。
例えば、毎日クーポンガチャが引けることで有名なBookLive!は、漫画には使えないクーポンが出ることもあります。
その点、まんが王国はストア自体が漫画のみの取り扱いであるため、ハズレクーポンが少なくて済み効率が良いというメリットがあります。
常時最大還元率が50%と高い
まんが王国は、毎日最大50%ポイントを還元してくれます。ここまで常時高い還元率が出るストアは他にありません。
- 事前にポイントを購入する際の還元率
- 使用する際の還元率
の2つがあり、購入する際の最大還元率が30%、使用する際の最大還元率が20%で、合わせて50%割引になります。
購入時の最大還元率を出すためには、クレジット決済やPayPay決済の利用が必要です。
大量に本を購入する方には、お得になる魅力の1つです。
還元率の一覧は以下の通りです。
購入する際の還元率
金額(税込) | 還元率(税抜) | 還元ポイント |
2,200円 | 5% | 100pt |
3,300円 | 5% | 150pt |
5,500円 | 8% | 400pt |
11,000円 | 15% | 1,500pt |
22,000円 | 20% | 4,000pt |
33,000円 | 30% | 9,000pt |
使用する際の還元率
使用ポイント | 還元ポイント | 累計還元ポイント |
6,000pt | 500pt | 500pt |
12,000pt | 1,000pt | 1,500pt |
20,000pt | 2,500pt | 4,000pt |
30,000pt | 2,000pt | 6,000pt |
キャンペーンで還元率が最大80%まで上がる
常時最大還元率の高いまんが王国ですが、キャンペーンによってさらに還元が上がります。
例えば、まとめ買いキャンペーンでは、10冊以上買うと25%ポイントバック(付与上限1,000pt)されます。
他にも、33,000円(税込)分のポイントを購入すると通常30%還元のところ、倍の60%まで還元率が上がるキャンペーンを定期的に開催しています。
タイミングを見極めれば、使用時の最大20%還元と合わせて80%の還元を定期的に受けることも可能です。
来店ポイントがもらえる
まんが王国は、ストアページにて、来店ポイントをもらえるサービスを行っています。
来店ポイントは、メニューの『来店ポイントGET』からもらえますので、ストアに訪問した際は、必ず獲得しておきましょう。
また毎月5の付く日には、ポイントが5倍になるキャンペーンも行っています。
来店ポイントのキャンペーンなどは、他サイトでは行われることが少ない特典ですので、魅力の1つと言えます。
新規登録で最大18,000ポイント還元
まんが王国では、新規無料会員登録後、初めてポイント購入した方に最大18,000ポイント還元してくれます。
1ポイント=1円と計算すると18,000円分なので、1冊500円の単行本を36巻まで買うことができます。
まんが王国の3つの欠点・デメリット
まんが王国の3つの欠点は以下の通りです。
それぞれの弱点についてお伝えします。
アプリの機能が充実していない
まんが王国はアプリを使用せずに、スムーズに本を読めるのが魅力の1つですが、その反面アプリの機能が他のストアに比べて充実していません。
まんが王国の主なアプリ機能は以下の通りです。
- 本棚(本がダウンロードができる)
- 無料作品の紹介
アプリからストアページに飛べず、アプリを閉じてからブラウザを開く必要があります。
また、本棚はジャンル分けやお気に入りなどで分けられず、購入順、作者別などシンプルな分け方のみです。
他にも、まんが王国のアプリで読むときの機能は、
- 画面を左右へフリックすると作品が読める
- 縦読み・横読み
- オート再生
- 早送り・早戻し
が主な機能で、しおり機能やジャンプ機能などはありません。
そのため、他のストアと比較して使いづらいといった評価もあります。
アプリの使いやすさを重視する方には、機能性が評価されているBookLive!の方が合う可能性があります。
一度に沢山課金しないと恩恵を受けにくい
まんが王国の最大還元率は、電子ストアの中でも最高クラスです。
ただ、最大の還元率を受けるためには、一度に33,000円(税込)を課金しなければならず、ひと月に漫画にこれだけの金額をかけられない方もいるはずです。
まとまった金額を一度に出せる方にはメリットが大きい一方で、それ自体のハードルが高いのは、弱点と言えます。
購入に多少手間がかかる
まんが王国では、電子書籍を購入する際に2つの購入方法があります
購入方法は以下の通りです。
- 月額コース…月額料金として毎月金額を支払いポイントを購入する方法
- ポイント追加…欲しい時にポイントを購入する方法
まんが王国では、電子書籍を購入する前に、一度ポイントを購入する必要があります。
そのため、他のサイトと比べ多少手間がかかるため、使いづらいと感じる方もいます。
まんが王国がおすすな方は?
まんが王国がおすすめな方は以下の通りです。
- 漫画しか読まない方
- 還元率を重視したい方
- 一度にまとまった金額を課金できる方
- 1冊まるごと試し読みしたい方
- 漫画を計画的に買い進めたい方
- アプリを使わずブラウザで読むのが好きな方
- オトナ向け作品を読みたい方
まんが王国は、多少クセがあるものの、まとまった金額を課金することで最大級の還元率を受けられる他にはない長所がある電子書籍ストアです。
漫画しか読まず、還元率が最大になるように計画的に漫画を買う方であれば、相性が良い電子書籍ストアと言えます。
また、オトナ向け作品が電子書籍ストアの中でも充実しているため、オトナ向け作品を読みたい方にもおすすめです。
初回登録時に最大18,000ポイント還元キャンペーンを行っているため、還元による経済的なメリットに魅力を感じる方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
公式サイト:https://comic.k-manga.jp/
まとめ
まんが王国は、漫画やコミックに強い電子書籍ストアです。
1冊まるごと読める『じっくり試し読み』があるため、気になった作品をしっかり読んでから購入を決めたい方には、便利なストアです。
良い部分は、還元率が非常に高い点で、漫画に特化している分クーポンの効率が良い点です。
一方、悪い部分は、アプリ機能や、還元率を高めるためにまとまった金額を課金する必要がある点、購入の手間が多い点です。
ブラウザで読む方がスムーズとの声も多いですが、アプリに本を事前にダウンロードすれば、オフラインでの読書も可能です。
空いた時間を有効活用したい方は、まんが王国を利用してみてはいかがでしょうか。

