動画配信サービス(VOD)は、様々な動画作品を視聴できるサービスです。
近年では多くの動画配信サービスが登場し、各サービスによって特徴や月額料金に違いがあります。
「どの動画配信サービスが良いの?」と困っている方に向けて、この記事ではジャンル別や目的別におすすめの動画配信サービスを比較しました。
ご自身に適した動画配信サービスを時短して選びたい方は、ぜひご覧ください。
30秒でわかる!
あなたに合う動画配信サービス診断
重視するポイントは?
次のうちあてはまるのは?
次のうちあてはまるのは?
次のうちあてはまるのは?
次のうちあてはまるのは?
次のうちあてはまるのは?
あなたに合う動画配信サービスは…
海外ドラマの見放題作品数を重視するあなたにおすすめなのは、作品数が豊富なU-NEXTです。
あなたに合う動画配信サービスは…
作品数が少なくても月額料金の安さを重視したいあなたにおすすめなのは、月額料金の安さに対して海外ドラマが豊富なAmazonプライムビデオです。
あなたに合う動画配信サービスは…
作品数と月額料金のバランスを重視するあなたにおすすめなのは、中間的な月額料金設定で海外ドラマに力を入れているHuluです。
あなたに合う動画配信サービスは…
国内ドラマを含めて様々なジャンルの作品を視聴したいあなたにおすすめなのは作品数が最も豊富なU-NEXTです。
あなたに合う動画配信サービスは…
月額料金を抑えて国内ドラマを視聴したいあなたにおすすめなのは、月額料金が比較的低いdTVです。
あなたに合う動画配信サービスは…
日本テレビのドラマやバラエティを楽しみたいあなたにおすすめなのは、日テレの資本が入っており日テレ作品が豊富なHuluです。
あなたに合う動画配信サービスは…
フジテレビ系列の作品を楽しみたいあなたにおすすめなのは、フジテレビが運営するFODプレミアムです。
あなたに合う動画配信サービスは…
TBS・テレ東・WOWOWの作品を楽しみたいあなたにおすすめなのは、TBS・テレ東・WOWOWの作品が豊富なParaviです。
あなたに合う動画配信サービスは…
テレ朝の作品をみたいあなたにおすすめなのは、テレビ朝日の資本が入っておりテレビ朝日の作品が豊富なTELASAです。
あなたに合う動画配信サービスは…
アニメだけをコスパ良くみたいあなたにおすすめなのは、アニメ関連専門で月額料金が比較的低いdアニメストアです。
あなたに合う動画配信サービスは…
アニメ以外にも様々な動画を楽しみたいあなたにおすすめなのは、アニメはもちろんその他のジャンルでも作品数が最多クラスに豊富なU-NEXTです。
あなたに合う動画配信サービスは…
ディズニーやピクサーのアニメ作品をみたいあなたにおすすめなのは、ディズニーやピクサーの作品が豊富なディズニープラスです。
あなたに合う動画配信サービスは…
見放題で映画を含めて様々なジャンルを楽しみたいあなたにおすすめなのは、映画はもちろん他のジャンルでも作品数が最多クラスに豊富なU-NEXTです。
あなたに合う動画配信サービスは…
見放題で映画や海外ドラマを中心にみたいあなたにおすすめなのは、中間的な月額料金設定で映画や海外ドラマに強みのあるHuluです。
あなたに合う動画配信サービスは…
月額料金を抑えて洋画を中心にみたいあなたにおすすめなのは、月額が安く比較的洋画のラインナップが豊富なdTVです。
あなたに合う動画配信サービスは…
月額料金を抑えて邦画を中心にみたいあなたにおすすめなのは、月額が安く比較的邦画のラインナップが豊富なAmazonプライムビデオです。
あなたに合う動画配信サービスは…
見放題で沢山の韓流・華流・アジア作品をみたいあなたにおすすめなのは、作品数が豊富で心ゆくまで楽しめるU-NEXTです。
あなたに合う動画配信サービスは…
月額料金を抑えて韓流作品をみたいあなたにおすすめなのは、月額が比較的安いdTVです。
あなたに合う動画配信サービスは…
ライブ配信、音楽番組など幅広い音楽系コンテンツを楽しみたいあなたにおすすめなのは、音楽ジャンルのコンテンツが豊富なU-NEXTです。
あなたに合う動画配信サービスは…
エイベックス系アーティストを中心にライブ動画、ライブ配信をみたいあなたにおすすめなのは、エイベックス通信放送が運営しているdTVです。
あなたに合う動画配信サービスは…
2.5次元舞台を視聴したいあなたにおすすめなのは、比較的豊富に作品の品揃えがあるU-NEXTです。
あなたに合う動画配信サービスは…
全国の劇団の演劇がみたいあなたにおすすめなのは、様々な劇団の演劇を鑑賞できる観劇三昧です。
あなたに合う動画配信サービスは…
大人向け作品や、ドキュメンタリージャンルの作品がみたいあなたにおすすめなのは、見放題で視聴できるU-NEXTです。
あなたに合う動画配信サービスは…
麻雀・格闘技・将棋・釣りなどの趣味分野の動画を楽しみたいあなたにおすすめなのは、ABEMAプレミアムです。
動画配信サービス(VOD)とはどんなサービス?
動画配信サービス(VOD)とは、いつでも好きな動画作品を視聴できるサービスです。
スマホやタブレットにダウンロードしておけば、外出先でも好きなタイミングで動画作品を楽しめます。
手軽に動画を楽しめるため、近年主流となっているサービスの1つです。
【時短】適した動画配信サービスの選び方
簡単にご自身に適した動画配信サービスを選ぶ比較ポイントは、以下の通りです。
ここでは、それぞれの比較ポイントについて説明していきます。
作品数と好きなジャンルの充実度で比較
動画配信サービスは、各サービスごとに視聴できる作品数や強みがあるジャンルが異なります。
ご自身が視聴したいジャンルの作品数が多い動画配信サービスを選ぶのがおすすめです。
料金面への納得感で比較
動画配信サービスの料金は、月額500円台〜2,000円台と差があります。
例えば、dアニメストアはアニメ特化で月額料金が安いですが、U-NEXTは全ジャンルの最大級の見放題作品数を誇る分料金は高いという違いがあります。
料金だけで選ぶのではなく、ご自身の見たいジャンルに適した料金設定のサービスを選ぶようにしましょう。
視聴デバイスと画質で比較
各動画配信サービスは、視聴する際の画質にも違いがあります。
特に大画面のテレビで動画配信サービスを視聴したいと考えている方は、4KやフルHDなどの高画質に対応しているサービスがおすすめです。
ただ、なかには高画質に対応していない作品や、テレビ自体が高画質に対応していないケースもあるため、注意が必要です。
機能の充実度や操作性で比較
動画配信サービスの機能や操作性は各サービスで異なります。
- 倍速再生
- ダウンロード
- 同時視聴
- 字幕・吹き替え
各サービスによって対応、非対応が異なるため、事前に確認しておくようにしましょう。
実際に操作感を確かめたい場合は、無料お試し期間があるサービスを利用するのがおすすめです。
付帯サービスの必要性で比較
動画配信サービスのなかには、動画の視聴以外にも利用できる付帯サービスがついていることがあります。
- 漫画などの電子書籍の購入
- 雑誌の読み放題
- 音楽の聴き放題
例えば、アニメが好きで原作の漫画や小説を読みたい方は、電子書籍が読めるサービスを利用するのがおすすめです。
動画配信サービスで人気のおすすめ14社比較表
サービス名 | 特徴 | 作品数 | 月額(税込) | 無料 期間 |
U-NEXT |
|
26万以上 | 2,189円 | 31日 |
Hulu |
|
10万以上 | 1,026円 | 2週間 |
Amazonプライムビデオ |
|
非公開 (推定5万以上) |
500円 | 30日 |
dTV |
|
12万以上 | 550円 | 31日 |
dアニメストア |
|
5,000作品以上 | 550円 | 31日 |
Netflix |
|
非公開 | 790円〜 | なし |
WATCHA |
|
非公開 | 869円〜 | 1ヶ月 |
FODプレミアム |
|
5万以上 | 976円 | なし |
Paravi |
|
非公開 | 1,017円 | なし |
TELASA |
|
1万以上 | 618円 | 15日 |
ディズニープラス |
|
非公開 | 990円 | なし |
ABEMAプレミアム |
|
3万以上 | 960円 | 2週間 |
music.jp |
|
18万以上 | 1,958円 | 30日 |
観劇三昧 |
|
2,000以上 | 1,045円 | なし |
人気の動画配信サービス14選を比較した表がこちらです。
ここでは、重視するポイントに適した動画配信サービスについて、それぞれ説明していきます。
動画配信サービスのおすすめをジャンル別に比較して紹介
動画配信サービスのおすすめを以下のジャンル別に比較して紹介します。
各ジャンルに強い動画配信サービスを探している方は、参考にしてください。
映画を見たいならU-NEXTがおすすめ
サービス名 | 映画の作品数 | 月額(税込) | 無料期間 |
U-NEXT |
|
2,189円 | 31日 |
Hulu |
|
1,026円 | 2週間 |
dTV |
|
550円 | 31日 |
映画が充実している動画配信サービスの比較表がこちらです。
各動画配信サービスがおすすめな方は以下の通りです。
映画を動画配信サービスで見るのであれば、作品数がダントツに多いU-NEXTがおすすめです。
さらに、U-NEXTは毎月600円分のポイントがもらえるため、新作のレンタルが1本分実質無料でできます。
できるだけ月額料金を抑えて邦画を見たい方にはHulu、洋画を見たい方にはdTVがおすすめです。
アニメだけを見たいならdアニメストアがおすすめ
サービス名 | アニメ作品数 | 月額(税込) | 無料期間 |
dアニメストア | 5,000作品以上 | 550円 | 31日 |
ディズニープラス | 300作品以上 | 990円 | なし |
U-NEXT | 5,100作品以上 | 2,189円 | 31日 |
アニメが充実している動画配信サービスの比較表がこちらです。
各動画配信サービスがおすすめな方は、以下の通りです。
アニメをメインに視聴したい方には、コスパが良く配信数が多いdアニメストアがおすすめです。
また、ディズニーやピクサー、マーベルなど家族で楽しめるアニメ作品を見たい方には、ディズニープラスがおすすめです。
アニメ以外にも様々なジャンルの作品が見たい方には、U-NEXTがおすすめです。
海外ドラマを見たいならU-NEXTがおすすめ
サービス名 | 海外ドラマ作品数 | 月額(税込) | 無料期間 |
U-NEXT | 900本以上 (見放題850本以上) |
2,189円 | 31日 |
Hulu | 650本以上 (全て見放題) |
1,026円 | 2週間 |
ディズニープラス | 非公開 | 990円 | なし |
海外ドラマが充実している動画配信サービスの比較表がこちらです。
各動画配信サービスがおすすめな方は以下の通りです。
海外ドラマを沢山見たいなら、配信数の多いU-NEXTがおすすめです。
また、HuluはU-NEXTよりもコスパが良く海外ドラマの配信数も多いため、少しでも費用を抑えたい方におすすめです。
ディズニープラスはオリジナルの海外ドラマが見たい方におすすめです。
国内ドラマが見たいならU-NEXTがおすすめ
サービス名 | 主な対応テレビ局 | 月額(税込) | 無料期間 |
U-NEXT |
(国内ドラマ見放題作品数1,300本以上) |
2,189円 | 31日 |
Hulu |
(国内ドラマ見放題作品数720本以上) |
1,026円 | 2週間 |
FODプレミアム |
(国内ドラマ見放題作品数800本以上) |
976円 | なし |
国内ドラマが充実している動画配信サービスの比較表がこちらです。
各動画配信サービスがおすすめな方は以下の通りです。
国内ドラマが見られる動画配信サービスは、独立系とテレビ局やテレビ局の資本が入ったサービスに分かれています。
各テレビ局の国内ドラマを楽しみたい方には、U-NEXTがおすすめです。
また、ドラマの未公開シーンや各テレビ局のオリジナルドラマを楽しみたい方は、テレビ局に対応したサービスがおすすめです。
バラエティが見たいなら各テレビ局に対応したサービスがおすすめ
サービス名 | 主な対応テレビ局 | 月額(税込) | 無料期間 |
Hulu | 日本テレビ | 1,026円 | 2週間 |
TELASA | テレビ朝日 | 618円 | 15日 |
Paravi | テレビ東京・TBS | 976円 | なし |
バラエティが充実している動画配信サービスの比較表がこちらです。
各動画配信サービスがおすすめな方は以下の通りです。
国内ドラマと同じく、バラエティが見られる動画配信サービスは各テレビ局に対応したサービスに分かれています。
視聴したいバラエティ番組が放送されている各テレビ局から、適した動画配信サービスを選ぶのがおすすめです。
韓流・華流・アジアが見たいならU-NEXTがおすすめ
サービス名 | 韓流・華流・アジアの作品数 | 月額(税込) | 無料期間 |
U-NEXT | 1,400作品以上 | 2,189円 | 31日 |
dTV | 800作品以上 | 550円 | 31日 |
韓流・華流・アジア作品が充実している動画配信サービスの比較表がこちらです。
各動画配信サービスがおすすめな方は以下の通りです。
韓流・華流・アジア作品が見たい方には、U-NEXTがおすすめです。
U-NEXTは月額料金が高いと感じる方は、コスパの良いdTVがおすすめです。
音楽・ライブ配信が見たいならU-NEXTがおすすめ
サービス名 | 特徴・強み | 月額(税込) | 無料期間 |
U-NEXT |
|
2,189円 | 31日 |
dTV |
|
550円 | 31日 |
music.jp | 800万曲以上の音楽が聴ける | 1,958円 | 30日 |
音楽・ライブ配信のコンテンツが充実している動画配信サービスの比較表がこちらです。
各動画配信サービスがおすすめな方は以下の通りです。
ライブや音楽番組、ドキュメンタリーを見たい方には、U-NEXTがおすすめです。
また、エイベックス系のアーティスト作品やVRで動画を楽しみたい方には、dTVがおすすめです。
music.jpは動画以外にもスアホやタブレットなどで音楽を楽しみたい方におすすめです。
演劇・舞台が見たいなら観劇三昧がおすすめ
サービス名 | 特徴 | 月額(税込) | 無料期間 |
観劇三昧 |
|
1,045円 | なし |
U-NEXT |
|
2,189円 | 31日 |
dアニメストア |
|
550円 | 31日間 |
演劇・舞台の作品が充実している動画配信サービスの比較表がこちらです。
各動画配信サービスがおすすめな方は以下の通りです。
全国で活躍している劇団の舞台を楽しみたい方には、観劇三昧がおすすめです。
2.5次元舞台を楽しみたい方にはU-NEXTかdアニメストアがおすすめですが、声優が出演する舞台を楽しみたい方には、dアニメストアが合うでしょう。
その他のジャンルが見たい方はU-NEXTがおすすめ
サービス名 | 特徴 | 月額(税込) | 無料期間 |
U-NEXT |
|
2,189円 | 31日 |
ABEMAプレミアム | 麻雀、格闘技、将棋、釣りなど豊富なジャンル | 960円 | 2週間 |
その他の特徴的なジャンルが充実している動画配信サービスの比較表がこちらです。
各動画配信サービスがおすすめな方は以下の通りです。
- U-NEXT…ドキュメンタリー作品が豊富/大人向け作品が視聴できる
- ABEMAプレミアム…麻雀や格闘技などの動画が豊富
U-NEXTは大人向け作品を見放題で視聴できる特徴があります。
また、ABEMAプレミアムでは、麻雀、格闘技、将棋、釣りといった他のサービスにはないジャンルの動画が視聴可能です。
目的別に各動画配信サービスのおすすめを比較
ここでは、目的別に適した動画配信サービスを比較していきます。
目的別に重視するポイントは、以下の通りです。
ご自身の重視するポイントに適した動画配信サービスを探している方は、参考にしてください。
コスパ重視の方はAmazonプライムがおすすめ
サービス名 | ポイント | 月額(税込) | 無料期間 |
Amazonプライムビデオ |
|
500円 | 30日 |
dTV |
|
550円 | 31日 |
U-NEXT | 配信数が多いため作品を沢山見たい方にはコスパが良い | 2,189円 | 31日 |
コスパ重視の方におすすめの動画配信サービスを比較した表がこちらです。
月額料金の安さを重視する方には、以下のサービスがおすすめです。
- Amazonプライムビデオ…500円(税込)
- dTV…550円(税込)
上記のサービスは動画配信サービスのなかでも最安クラスの月額料金となっているため、費用を抑えて動画を楽しみたい方におすすめです。
Amazonプライムビデオでは付帯サービスが充実していたり、dTVでは音楽系の動画作品が充実しているなどの特徴があります。
また、毎月多くの動画作品を見る方にはU-NEXTがおすすめです。24万本以上の作品が見放題なので、1本あたりのコスパが良いサービスです。
作品数重視の方はU-NEXTがおすすめ
サービス名 | 作品数 | 月額(税込) | 無料期間 |
U-NEXT | 26万本以上 | 2,189円 | 31日 |
music.jp | 18万本以上 | 1,958円 | 30日 |
dTV | 12万本以上 | 550円 | 31日 |
作品数重視の方におすすめの動画配信サービスの比較表がこちらです。
作品数を重視する方におすすめの動画配信サービスは、以下の通りです。
配信されている作品数が最も多い動画配信サービスに登録したい方には、U-NEXTがおすすめです。
music.jpは音楽配信も行っているため、動画以外にも音楽を楽しみたい方におすすめです。
dTVはコスパが良く12万本以上の作品が視聴できるため、できるだけ費用を抑えて多くの作品が見たい方におすすめです。
オリジナル作品を重視する方はNetflixがおすすめ
サービス名 | オリジナル作品の傾向・特徴 | 月額(税込) | 無料期間 |
Netflix |
|
790円〜 | なし |
Amazonプライムビデオ |
|
500円 | 30日 |
ディズニープラス |
|
990円 | なし |
オリジナル作品を重視する方におすすめの動画配信サービスの比較表がこちらです。
オリジナル作品は、海外発の動画配信サービスが強い傾向にあります。
特に、Netflixは様々な国に制作拠点を持っており、アメリカ以外にも多くの制作拠点を持っています。
- スペイン
- ドイツ
- ブラジル
- イタリア
- ナイジェリア
- トルコ
- ベルギー
- オーストラリア
そのため、定期的に多くの新作が配信されています。
また、Amazonプライムビデオはオリジナル作品以外にも、バラエティや国内ドラマ、海外作品も充実しています。
ディズニープラスはマーベルスタジオやディズニーのオリジナル作品が視聴できる点が評価されています。
映像作品の原作を見たい方はU-NEXTがおすすめ
サービス名 | 特徴 | 月額(税込) | 無料期間 |
U-NEXT |
|
2,189円 | 31日 |
FODプレミアム |
|
976円 | なし |
アニメやドラマの原作漫画や小説を読める動画配信サービスの比較表がこちらです。
U-NEXTは電子書籍全般を取り扱っており、アニメの原作漫画やドラマの原作小説を読むことができます。
FODは漫画を中心に電子書籍を読むことができ、月額料金が安価な動画配信サービスです。
画質や対応デバイスを重視する方はU-NEXTがおすすめ
サービス名 | 画質 | 対応デバイス | 月額(税込) | 無料期間 |
U-NEXT | 4K作品数100以上 |
など |
2,189円 | 31日 |
Amazonプライムビデオ | 4K/UHD作品数400以上 |
など |
500円 | 30日 |
Netflix | 4K対応 作品数非公開 |
など |
1,980円 (4K対応プラン) |
なし |
画質や対応デバイスを重視する方におすすめの動画配信サービスの比較表がこちらです。
各サービスとも高画質でテレビ視聴への対応デバイスが豊富です。それぞれのサービスがおすすめな方は以下の通りです。
- U-NEXT…コンテンツ量重視で幅広く動画を見たい方
- Amazonプライムビデオ…コスパ重視の方
- Netflix…オリジナル作品を見たい方
4K対応作品を視聴するためには、動画とデバイス、双方4Kへの対応が必要な点には注意が必要です。
機能性や操作性を重視する方はU-NEXTかHuluがおすすめ
サービス名 | 倍速再生 | ダウンロード | 同時視聴 | 月額(税込) | 無料期間 |
U-NEXT | 0.6〜1.8倍/0.4倍刻み | 可能 | 最大4台 | 2,189円 | 31日 |
Hulu | 0.75〜1.75倍/0.25倍刻み | 可能 | 不可 | 1,026円 | 2週間 |
Netflix | 0.5〜1.5倍/0.25倍刻み | 可能 | 790円と990円のプランは1台のため同時視聴不可 1,490円2台 1,980円4台 (プランにより台数が異なる) |
790円〜1,980円 | なし |
機能性や操作性を重視したい方におすすめの動画配信サービスの比較表がこちらです。
U-NEXTは総合的に操作性が高い特徴があります。
字幕はNetflixのみ視聴中に字幕・吹き替えの切り替えができます。
また、HuluやNetflixは操作性や検索性の評価が高い動画配信サービスです。
各動画配信サービスの特徴を解説
ここでは、各動画配信サービスの特徴や詳細情報について解説していきます。
U-NEXTは作品数や還元が豊富
作品数 | 26万本以上/見放題24万本以上 |
オリジナル作品 | あり(少なめ) |
月額(税込) | 2,189円 |
無料期間 | 31日 |
支払い方法 |
|
テレビでの視聴 | 可能(対応機器一覧(ページ下部)) |
画質 | 最低画質,低画質,高画質,超高画質(4K) |
倍速・再生速度 | 対応(0.6〜1.8倍/0.4倍刻み) |
ダウンロード | 可能(スマホアプリのみ) |
同時視聴 | 最大4台(同一作品は視聴不可) |
字幕・吹き替え | 字幕と吹き替えの同時表示なし 基本的に邦画の日本語字幕なし |
運営会社 | 株式会社U-NEXT |
U-NEXTは、月額2,189円(税込)で24万本以上の作品が視聴できる動画配信サービスです。
他動画配信サービスと比較して月額料金は高額ですが、登録時には特典として600ポイントが付与され、継続すると毎月1,200ポイントが付与されます。
そのため、実質1,000円以下で利用できるサービスです。
- 新作からマイナーな映画まで見たい方
- アニメの作品数を重視する方
- 毎月レンタル作品を見る方
- コンテンツの豊富さを重視する方
- 電子書籍も読みたい方
動画作品以外にも漫画など電子書籍の購入もでき、オリジナル小説や雑誌読み放題サービスも楽しめます。
また、レンタル作品や電子書籍を購入すると、最大で40%が還元されます。
新作からマニアックな作品まで幅広いジャンルを配信しているため、動画配信サービスを存分に楽しみたいと思っている方には非常におすすめです。
公式サイト:https://www.video.unext.jp/
▶︎ U-NEXTの評判は有料ばかりで悪い?利用者のリアルな口コミでわかるメリットとデメリット
▶︎ U-NEXTの料金は高い?月額プランや支払い方法まで徹底解説
Huluは海外ドラマや日テレ作品に強い
作品数 | 10万本以上 |
オリジナル作品 | あり |
月額(税込) | 1,026円 ※iTunes Store決済の場合1,050円 |
無料期間 | 2週間 |
支払い方法 |
|
テレビでの視聴 | 可能(対応機器一覧) |
画質 | 通信節約,最低画質,低画質,中画質,高画質,最高画質(4K) |
倍速・再生速度 | 対応(0.75〜1.75倍/0.25倍刻み) |
ダウンロード | 可能 |
同時視聴 | 不可 |
字幕・吹き替え |
|
運営会社 | HJホールディングス株式会社 |
Huluは、月額1,026円(税込)で10万本以上の作品が視聴できる動画配信サービスです。
日テレ系の国内ドラマやバラエティ、海外ドラマなどに強い特徴があります。
また、ニュースやキッズ向け作品、野球の配信などもしているため、視聴できるジャンルの幅が広いサービスです。
- 海外ドラマが好きな方
- 日テレの作品が好きな方
- 野球やニュースなどのライブ放送も見たい方
- 全て見放題が良い方
- 検索しやすいサービスが良い方
画質や倍速再生などの機能面でも優秀で、特に検索機能が非常に優れているため、使いやすい動画配信サービスを探している方におすすめです。
公式サイト:https://www.hulu.jp/
Amazonプライムビデオは付帯サービスや名作が充実
作品数 | 非公開(目視では5万作品以上,1万作品以上が見放題) |
オリジナル作品 | あり |
月額(税込) | 500円 年額プラン/4,900円 |
無料期間 | 30日 |
支払い方法 |
|
テレビでの視聴 | 可能(対応デバイス) |
画質 | 標準画質,高画質,最高画質 |
倍速・再生速度 | 非対応 |
ダウンロード | 可能 |
同時視聴 | 最大3台 |
字幕・吹き替え | 字幕・吹き替えは基本的に別作品扱い(切り替え機能なし) |
運営会社 | Amazon.com, Inc. |
Amazonプライムビデオは、月額500円(税込)で多くの作品が視聴でき、付帯サービスも非常に充実している動画配信サービスです。
また、オリジナル作品や往年の名作が多く配信されている特徴もあります。
- コスパを重視する方
- オリジナル作品や独占配信を見たい方
- 読み放題や聴き放題もお試ししたい方
- Amazonのお急ぎ便や日時指定便を使う方
- 動画配信サービスのライトユーザー
Amazonお急ぎ便や雑誌読み放題、音楽聴き放題なども利用できるため、コスパが良く様々なサービスも利用したい方におすすめです。
レンタル作品が多いためしっかり動画を見たい方には合いづらいものの、空いた時間に軽く動画を楽しみたいライトユーザーや、Amazonでよく買い物をする方には適した動画配信サービスです。
公式サイト:https://www.amazon.co.jp/Prime-Video/
dTVは韓流やエイベックス系の音楽配信に強い
作品数 | 12万作品以上 |
オリジナル作品 | あり |
月額(税込) | 550円 |
無料期間 | 31日 |
支払い方法 | ■ドコモ端末
■ドコモ以外
|
テレビでの視聴 | 可能(対応機器一覧) |
画質 | 自動,最高画質,高画質 |
倍速・再生速度 | 非対応 |
ダウンロード | 可能 |
同時視聴 | 不可 |
字幕・吹き替え |
|
運営会社 |
|
dTVは月額550円(税込)で、12万作品以上が視聴できる動画配信サービスです。
韓流作品や音楽作品が充実しており、エイベックス系のアーティストのライブ配信にも強い特徴があります。
- コスパを重視する方
- 様々なジャンルを楽しみたい方
- 韓流が好きな方
- 音楽・ライブ配信を見たい方
- ドコモユーザー
非常にコスパは良いものの倍速再生や同時視聴は非対応となっており、機能面では少々使いづらいサービスです。
ドコモユーザーであればキャリア決済が可能なため、dポイントが貯まりやすくお得に利用できます。
コスパが良く、韓流や音楽系の作品を視聴できる動画配信サービスを探している方にはおすすめです。
公式サイト:https://video.dmkt-sp.jp/
dアニメストアは月額が安くアニメに特化
作品数 | 5,000作品以上 |
オリジナル作品 | なし |
月額(税込) | 550円 |
無料期間 | 31日 |
支払い方法 | ■ドコモ回線の場合
■ドコモ回線以外 クレジットカード(ダイナーズ不可) |
テレビでの視聴 | 可能 |
画質 | 最低,低,中,高,最高(フルHDまで対応) |
倍速・再生速度 | 対応(1〜2倍/0.25倍刻み) |
ダウンロード | 可能 |
同時視聴 | 不可 |
字幕・吹き替え | 基本的に字幕なし |
運営会社 | 株式会社NTTドコモ |
dアニメストアは、月額550円(税込)で5,000本以上の作品が視聴できる動画配信サービスです。
月額料金は他動画配信サービスと比較して最安で、アニメに特化している特徴があります。
- アニメ作品を楽しみたい方
- アニソンや声優、2.5次元の舞台が好きな方
- アニメ関連グッズの購入もしたい方
- ドコモユーザー
- 費用を抑えたい方
アニメに特化したサービスのため、声優やアニメタイトル、主題歌での検索なども可能です。
また、アニソンや2.5次元舞台、声優関連の動画を視聴できたり、グッズを買えるなどアニメファンには嬉しいサービスが揃っています。
費用を抑えてアニメを楽しみたいと考えてる方には、おすすめの動画配信サービスです。
公式サイト:https://anime.dmkt-sp.jp/
Netflixはオリジナル作品が充実
作品数 | 非公開 |
オリジナル作品 | あり(充実している) |
月額(税込) |
|
無料期間 | なし |
支払い方法 |
|
テレビでの視聴 | 可能(対応機器一覧) |
画質 |
|
倍速・再生速度 | 対応(0.5〜1.5倍/0.25倍刻み) |
ダウンロード | 可能(ベーシック1台、スタンダード2台、プレミアム4台) |
同時視聴 | 可能(広告付きベーシック・ベーシック1台、スタンダード2台、プレミアム4台) |
字幕・吹き替え |
|
運営会社 | Netflix, Inc. |
Netflixは、選択した4つの月額プランによって、利用できる機能が変動する動画配信サービスです。
広告の有無や画質、ダウンロード可能台数や同時視聴端末数などがプランによって変わります。
ただ、視聴できる作品自体はどのプランでも変わりません。
- オリジナル作品を見たい方
- 動画配信サービスの機能にこだわりたい方
- 字幕や吹き替えの切り替えを素早くしたい方
- 作品数は少なくても良い方
オリジナル作品が充実しており、Netflixでしか視聴できない作品も多く配信されています。
Netflix独占配信作品やオリジナルドラマなどを視聴したい方には、おすすめの動画配信サービスです。
公式サイト:https://www.netflix.com/jp/
WATCHAは映画特化でレコメンド機能が優秀
作品数 | 非公開 |
オリジナル作品 | あり |
月額(税込) |
|
無料期間 | 1ヶ月 |
支払い方法 |
|
テレビでの視聴 | 可能(対応機器(ページ下部)) |
画質 | 最大(フルHD)〜最小(SD) |
倍速・再生速度 | 対応(0.5〜1.5倍/0.25倍刻み) |
ダウンロード | ベーシック5本まで、プレミアム100本まで |
同時視聴 | ベーシック不可、プレミアム最大4台 |
字幕・吹き替え | 視聴中に切り替え可能 |
運営会社 | 株式会社Watcha Japan |
WATCHAは、月額869円(税込)~で韓流系の作品が視聴できる動画配信サービスです。
韓国発の動画配信サービスであり、5億件のデータを元に優れたレコメンド機能を備えているのが特徴です。
- 映画好きの方
- 自分好みの映画を探したい方
- 新しいサービスを試したい方
- 韓国の作品が好きな方
2020年から日本での配信に対応した新しいサービスで、映画好きな方や韓流作品が好きな方にはおすすめです。
公式サイト:https://watcha.com/
FODプレミアムはフジテレビ作品に強い
作品数 | 5万作品以上 |
オリジナル作品 | あり(ドラマやバラエティ) |
月額(税込) | 976円 |
無料期間 | なし |
支払い方法 |
|
テレビでの視聴 | 可能 |
画質 | 自動,高画質,低画質 |
倍速・再生速度 | 対応(1.3倍、1.5倍) |
ダウンロード | 可能 |
同時視聴 | 不可 |
字幕・吹き替え | 字幕と吹き替えは別作品扱い |
運営会社 | 株式会社フジテレビジョン |
FODプレミアムは、月額976円(税込)で5万本以上のフジテレビ系作品が視聴できる動画配信サービスです。
懐かしのフジテレビ系ドラマやオリジナルドラマ、バラエティなどを楽しめます。
また、雑誌読み放題や漫画(電子書籍)の購入も可能です。
- フジテレビの作品が好きな方
- FODオリジナルのドラマやバラエティが見たい方
- 雑誌読み放題も利用したい方
- お得に漫画を購入したい方
- 動画も電子書籍も楽しみたい方
漫画を購入すると最大で20%の還元があるため、お得に利用できます。
フジテレビ系の作品や電子書籍を楽しみたい方には、おすすめの動画配信サービスです。
公式サイト:https://fod.fujitv.co.jp/
ParaviはTBSとテレ東の作品に強い
作品数 | 非公開 |
オリジナル作品 | あり |
月額(税込) | 1,017円 |
無料期間 | なし |
支払い方法 |
|
テレビでの視聴 | 可能(対応機器(ページ下部)) |
画質 | 自動,最高画質,高画質,標準,さくさく |
倍速・再生速度 | 対応(1.3倍,1.5倍,2倍) |
ダウンロード | 可能 |
同時視聴 | 不可 |
字幕・吹き替え | 字幕と吹き替えは別作品扱い |
運営会社 | 株式会社プレミアム・プラットフォーム・ジャパン |
Paraviは、月額1,017円(税込)でTBSやテレビ東京、WOWOWなどの作品が視聴できる動画配信サービスです。
放送では見られないオリジナル作品や独占配信、日経系ニュース番組などの視聴も可能です。
- TBS、テレビ東京、WOWOWの作品が好きな方
- オリジナル作品も見たい方
- ドラマの未公開シーンも見たい方
- 日経系ニュース番組を見たい方
毎月もらえるチケットを利用して映画やレンタル作品を視聴できるため、実質500円以下の月額料金で利用できます。
コスパ良く各放送局の作品を視聴したいと思っている方には、おすすめの動画配信サービスです。
公式サイト:https://www.paravi.jp/
TELASAはテレ朝作品に強い
作品数 | 1万本以上 |
オリジナル作品 | あり |
月額(税込) | 618円(税込) |
無料期間 | 2週間 |
支払い方法 |
|
テレビでの視聴 | 可能(対応機器一覧(サービス概要のポイント3に記載)) |
画質 | 自動,低画質,標準,高画質,HD |
倍速・再生速度 | 対応(0.75〜2.0倍/0.25倍刻み) |
ダウンロード | 可能 |
同時視聴 | 不可 |
字幕・吹き替え | 字幕と吹き替えは別作品扱い |
運営会社 | TELASA株式会社 |
TELASA(テラサ)は、月額618円(税込)で1万本以上の作品が視聴できる動画配信サービスです。
auビデオパスがリニューアルされた動画配信サービスで、テレビ朝日系の作品に強い特徴があります。
- テレビ朝日系の作品が好きな方
- Pontaポイントを使っている方
- 仮面ライダーや戦隊ものが好きな方
TELASA限定のオリジナルドラマや人気ドラマのスピンオフ、オリジナルバラエティなどの視聴もできるため、テレ朝系の作品が見たい方にはおすすめです。
公式サイト:https://navi.telasa.jp/
ディズニープラスはディズニーやピクサーの作品が充実
作品数 | 非公開(推定6,000作品以上) |
オリジナル作品 | あり |
月額(税込) | 990円 |
無料期間 | なし |
支払い方法 |
|
テレビでの視聴 | 可能(対応機種) |
画質 | 自動,最高画質,高画質,標準画質 |
倍速・再生速度 | 非対応 |
ダウンロード | 可能 |
同時視聴 | 最大7台 |
字幕・吹き替え |
|
運営会社 | ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 |
ディズニープラスは、月額990円(税込)でディズニーやピクサー、マーベルやスター・ウォーズなどの作品が視聴できる動画配信サービスです。
字幕と吹き替えの切り替えが柔軟にでき、他動画配信サービスでは配信されていない作品が多く視聴できる特徴があります。
- ディズニーやピクサーの作品が好きな方
- お子さんと一緒にキッズ向けコンテンツを見る方
- 懐かしい作品を視聴したい方
- 字幕と吹き替えの切り替えにこだわりがある方
- 家族でそれぞれのデバイスを使い視聴したい方
2021年11月には新ブランドである『スター(Star)』が新設され、これによってディズニー以外の作品も視聴できるようになりました。
また、機能面での拡充もされたため、近年非常に扱いやすくなった動画配信サービスの1つです。
公式サイト:https://plus.disney.co.jp/
ABEMAプレミアムは他にはないジャンルが強み
作品数 | 3万作品以上 |
オリジナル作品 | あり |
月額(税込) | 960円 |
無料期間 | 2週間 |
支払い方法 |
|
テレビでの視聴 | 可能(対応デバイス(ページ下部)) |
画質 | 通信節約モード〜最高画質 |
倍速・再生速度 | 対応(1.3倍,1.7倍) |
ダウンロード | 可能 |
同時視聴 | 最大2台 |
字幕・吹き替え | 字幕と吹き替えは別作品扱い |
運営会社 | 株式会社AbemaTV |
ABEMAプレミアムは月額960円(税込)で3万作品以上が見放題の動画配信サービスです。
ABEMAプレミアムの独占オリジナル番組以外にも、アニメや海外ドラマ、映画などの王道作品、麻雀や格闘技、音楽、将棋なども視聴できます。
- ABEMAでしか見れない限定ドラマなどを見たい方
- 動画を見ているときに差し込まれる広告が嫌いな方
- 追っかけ再生機能やダウンロード機能を重視する方
また、無料時の視聴と比較して、広告なし、番組の追っかけ再生機能の追加など機能が増えます。
映画やアニメ以外にも、麻雀や格闘技などの作品を視聴したい方にはおすすめの動画配信サービスです。
公式サイト:https://abema.tv/about/premium
music.jpは音楽、動画、電子書籍が1つのサービスで完結
作品数 | 18万本以上 |
オリジナル作品 | なし |
月額(税込) | 1,958円 |
無料期間 | 30日 |
支払い方法 |
|
テレビでの視聴 | 可能 |
画質 | 高画質,標準画質,低画質 |
倍速・再生速度 | 対応(0.5倍,1.3倍,1.5倍,2.0倍) |
ダウンロード | 可能 |
同時視聴 | 不可 |
字幕・吹き替え | 字幕と吹き替えのどちらかを視聴前に選ぶ |
運営会社 | 株式会社エムティーアイ |
music.jpは、月額1,958円(税込)で18万本以上の作品が視聴できる動画配信サービスです。
動画や漫画、音楽がすべて楽しめるサービスで、5,458円分のポイントが毎月付与される特徴があります。
- 動画だけでなく音楽や漫画も楽しみたい方
- 割引クーポンを使ってお得に動画を見たい方
- 支払い方法が豊富なサービスが良い方
倍速再生やダウンロード機能も対応しているため扱いやすいサービスですが、30日の無料お試し期間中は一部サービスに制限がある点に注意が必要です。
公式サイト:https://music.jp/
観劇三昧は演劇が見られる独自サービス
作品数 | 2,000作品以上 |
オリジナル作品 | なし |
月額(税込) | 1,045円 |
無料期間 | なし |
支払い方法 |
|
テレビでの視聴 | 可能(観劇三昧TV、AppleTV) |
画質 | 作品により差がある |
倍速・再生速度 | 非対応 |
ダウンロード | 可能 |
同時視聴 | 不可 |
字幕・吹き替え | – |
運営会社 | 株式会社ネクステージ |
観劇三昧は、月額1,045円(税込)で2,000本以上の演劇が視聴できる動画配信サービスです。
演劇がオンラインで視聴できるという他にはない特徴を持つ動画配信サービスで、視聴以外にも投げ銭やDVD、台本の購入などができます。
- 演劇を見たい方
- 好きな劇団を応援したい方
- 様々な劇団を知りたい方
劇場に行かなくても自宅で演劇が楽しめるため、様々な劇団の作品が見たい方にはおすすめです。
公式サイト:https://v2.kan-geki.com/
動画配信サービスに関するよくある質問や疑問
ここでは、動画配信サービスに関してよくある質問や疑問をQ&A形式でお答えしていきます。
VOD(動画配信サービス)の魅力は?
VOD(動画配信サービス)の魅力は、いつでも好きなタイミングで見たい作品が視聴できることです。
インターネット環境さえあれば、ご自宅でも外出先でも好きな作品が楽しめます。
動画配信サービスはどこが一番いい?
総合的な充実度の高さでは、U-NEXTが優れています。
月額料金は2,189円(税込)となるため高額ですが、24万本以上の作品が見放題で視聴できる点や、31日間の無料体験期間がある点が好評なサービスです。
公式サイト:https://www.video.unext.jp/
VODはなにが見れる?
VODで視聴できるジャンルは、以下の通りです。
- 映画
- アニメ
- 海外ドラマ
- 国内ドラマ
- バラエティ
- 韓流・華流・アジア
- 音楽・ライブ配信
- 演劇・舞台
- その他
ジャンルは多岐に渡るため、ご自身が見たい作品に強いサービスを選びましょう。
TVerの月額はいくら?
TVerは、無料で利用できる動画配信サービスです。
ただ、通信費やプロバイダ料金などはご自身での負担となります。
NetflixとAmazonプライムはどっちが良い?
コスパの良い動画配信サービスを探している方には、Amazonプライムビデオがおすすめです。
一方、オリジナル作品や機能性の高い動画配信サービスを探している方には、Netflixがおすすめです。
ネトフリとhuluどっちがいい?
Huluは、アニメや国内ドラマ、バラエティなどが充実しているサービスを探している方におすすめです。
一方Netflixは、海外ドラマやオリジナル作品が視聴できる動画配信サービスを探している方におすすめです。
ネットフリックスとユーネクストどっちがいい?
Netflixは、海外ドラマやオリジナル作品が視聴できる動画配信サービスを探している方におすすめです。
一方U-NEXTは、幅広いジャンルが視聴できる機能性の高い動画配信サービスを探している方におすすめです。
自分に合った動画配信サービスを選んで好きな動画を楽しもう(まとめ)
動画配信サービス(VOD)は各サービスごとに強いジャンル、月額、無料期間、機能、画質など大きな違いがあります。
ご自身に合う動画配信サービスを選ぶためには、好きなジャンルと重視するポイントに適したサービスを探すのがおすすめです。
どの動画配信サービスが良いか迷ってしまう方は、作品数ならU-NEXT、月額の安さ重視ならAmazonプライム(バラエティや映画)、dTV(アニメや韓流・アジア)をまずは無料お試ししてみましょう。
※月額料金については、契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。
※初回初月料金無料については、初回31日間無料です(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります)。
※ダウンロード視聴については、対応デバイスやご視聴条件など詳しくはdアニメストアのホームページをご確認ください。 ダ ウンロードはWi-Fiを利用して行うことをお勧めします。 一部作品はダウンロード対象外となります。
※作品数については、一部見放題対象外コンテンツがあります。