MENU

Apple Musicに自身で取り込んだCDやmp3の音楽を同期する方法を解説!

※本サイトと提携する企業のPR情報が含まれます。

Apple Musicは、多くのジャンル、アーティストの曲などが聴き放題の音楽サービスです。

Apple Musicに加入した方のなかには、CDやmp3など自身で取り込んだ曲が同期できなくて困っている方が多くいます。その原因は、同期方法が変更されたためです。

そこで本記事では、次の内容を解説します。

  • Macに自身で取り込んだ曲をApple Musicに同期する方法と手順
  • Windowsに自身で取り込んだ曲をApple Musicに同期する方法と手順
  • Apple Musicに同期した曲が入らない時の対処法
  • iTunesの雲アイコンの意味
  • iCloudミュージックライブラリのメリットやデメリット

MacとWindowsの場合の、自身で取り込んだ曲のApple Musicに同期する方法をそれぞれ解説します。

また、Apple Musicに同期した曲が入らない時の対処法まで解説します。Apple Musicの同期に関する問題は本記事ですべて解決できるでしょう。

Apple Musicの同期に関して困っている方は、ぜひ参考にしてください。

おすすめの音楽配信サービス4選比較表

音楽サービスを選ぶポイント

  • 料金プラン
  • 配信楽曲数の多さ
  • 無料トライアル期間・内容
スクロールできます
Rakuten Music
月額料金■ 個人 1,080円
■ 学生 580円
■ ファミリー 1,680円
■ ライトプラン 500円
■ スタンダードプラン 980円
【Unlimited】
■ 個人 980円
■ 学生 480円
■ ファミリー 1,480円
■ ワンデバイス 480円
■ 一般 980円(年額9,600円)
■ 学生 480円
■ ファミリー1,480円(年額14,000円)
楽曲数1億曲以上9000万曲以上1億曲以上8,900万曲以上
無料時の広告
無料プラン無し

無料プラン無し

無料プラン無し
無し
特徴空間オーディオが聴ける音楽を聴いてポイントが貯まるハイレゾ音源での良質な音楽体験LINEのアプリを使っていれば誰でも利用可能
詳細公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
目次

Apple MusicにCDやmp3の楽曲を取り込みたい

Apple Musicでは、配信されている曲以外に、所有しているCDやmp3の曲を取り込むことができます。

mp3はドラッグ&ドロップで簡単に取り込めます。

CDを取り込む場合は、CDドライブが搭載されているパソコンが必要です。
CDドライブが搭載されていないパソコンでも取り込めますが、外付けのCDドライブが必要なため注意してください。

パソコンに曲を取り込んだ後は、次に紹介する方法を参考にApple Musicと同期し、iPhoneでも簡単に楽しめるように設定してみましょう。

Macで自身の取り込んだ曲をApple Musicに同期する方法と手順

まずは、Macを使って自身で取り込んだ曲をApple Musicに同期する方法や手順をお伝えします。Macユーザーの方はぜひ参考にしてみてください。

準備するもの

自身で取り込んだ曲をApple Musicに同期する際は、次のものを準備する必要があります。

  • Mac
  • iTunes
  • iPhone
  • CD
  • CDドライブ

MacにはCDドライブが搭載されていないため、CDの音源を取り込む場合は外付けのCDドライブが必要です。Amazonや楽天、家電量販店などで安く購入できます。

取り込んだ曲をApple Musicに同期する手順

準備するものが揃ったら、さっそくApple Musicに同期していきます。手順は次のとおりです。

  1. Macのミュージックアプリの設定
  2. iPhoneの設定
  3. 楽曲を取り込む
  4. Macのミュージックアプリに自動で追加される

そこまで難しい手順はないため、参考にしつつ進めてみてください。

1:Macのミュージックアプリの設定

まずは、Macのミュージックアプリを開いてください。はじめて使う方は、サインインする必要があります。

アカウント、サインインへ進むと、Apple IDとパスワードを入力する画面が表示されます。正しい情報を入力してください。

Apple IDはiPhoneと同じものを入力しましょう。Apple IDは、〜@icloud.comです。
(忘れた場合は、iPhoneの設定から確認してください。)

サインインしたら、iPhoneとMacをUSBケーブルで繋ぎ、同期の設定をおこないます。

iPhoneとMacを繋ぐと、上記の画像のように、左にiPhoneの項目が表示されるため、クリックしてください。

すると、同期設定の項目があらわれ、クリックすると次の画面に移ります。

オプションの項目の、このiPhoneが接続されている時に自動的に同期を選択してください。選択したら、右下の適用をクリックして同期設定が終了です。

最後に、iCloudミュージックライブラリをオンにする必要があります。手順は次のとおりです。

  1. 画面左上のミュージックから環境設定を選択
  2. 一般、ライブラリ、ライブラリを同期の順に選択

ライブラリを同期にチェックを入れて、OKをクリックしてください。これで、Mac側の設定は完了です。

2:iPhoneの設定

次に、iPhone側の設定をおこないます。

先ほど、MacのiCloudミュージックライブラリをオンにしたように、iPhone側も同じくオンにしましょう。

まずは、iPhoneの設定画面を開き、ミュージックを選択、ライブラリの同期をオンにしてください。

これでiPhone側の設定も完了です。iTunesにある曲が自動でiPhoneに同期されます。

3:楽曲を取り込む

ここまでの設定が完了したら、CDの楽曲をiTunesに取り込んでください。

MacにはCDドライブが搭載されていないため、外付けのCDドライブを利用して取り込みましょう。

4:Macのミュージックアプリに自動で追加される

先ほど、MacとiPhoneのiCloudミュージックライブラリをオンにしたため、iTunesに取り込んだ曲がiPhoneに同期されます。

CDを取り込んだら、しばらく時間をおき、iPhoneのミュージック内を確認してみましょう。

取り込んだ楽曲は、上記の画像のように、iPhoneのミュージック内にある最近追加した項目に表示されます。

Windowsで自身で取り込んだ曲をApple Musicに同期する方法と手順

Macのみでなく、Windowsでも自身で取り込んだ曲をApple Musicに同期できます。以下同期方法を紹介します。Windowsユーザーの方は参考にしてみてください。

準備するもの

まずは、Macの時と同じように事前に準備するものは次のとおりです。

  • Windowsのパソコン
  • iPhone
  • iTunes
  • CD
  • CDドライブ

基本的に、Macの場合と準備するものは同じです。

取り込んだ曲をApple Musicに同期する手順

準備するものが整ったら、さっそく同期しましょう。手順は次のとおりです。

  1. パソコンにiTunesをインストールしてサインインする
  2. パソコンとiPhoneを接続する
  3. iCloudミュージックライブラリをオンにする
  4. iPhoneの設定をおこなう

一つずつ解説します。

1:パソコンにiTunesをインストールしてサインイン

まずは、パソコンにiTunesをインストールしましょう。インストールしたら、サインインしてください。

2:パソコンとiPhoneを接続

次に、パソコンとiPhoneをUSBケーブルで繋ぎ、iTunesの同期設定をします。設定方法はMacと同じです。

オプションの、このiPhoneが接続されている時に自動的に同期を選択し、右下の適用をクリックしてください。

3:iCloudミュージックライブラリをオンにする

次に、iCloudミュージックライブラリをオンにします。

画面左上の、ミュージック、環境設定と進んでください。次に、一般、ライブラリを同期の順に選択し、クリックして完了です。

4:iPhoneの設定

iPhone側の設定もおこないましょう。

iPhoneの設定、ミュージックの順に選択し、ライブラリの同期をオンにしてください。

上記の画像の赤矢印部分をオンにすると設定できます。

5:iTunesのライブラリから曲を取り込む

最後に、iTunesに曲を取り込みます。CDから曲を取り込む場合は、パソコンのCDドライブや外付けのCDドライブから取り込んでください。

iTunesに曲を取り込むと、iPhoneのミュージックアプリに曲が表示されます。正常に同期されているか確認してみてください。

Apple Musicに同期したはずの曲が、入っていない時の対処法

ここまで紹介してきた手順通りに進めても、Apple Musicに同期したはずの曲が入っていないことがあります。そのような時は、次の対処法を試してみてください。

  • iTunesのライブラリから入っていない曲を右クリックする
  • iCloudミュージックライブラリをアップデートする
  • Mac、iPhoneの再起動をおこなう

一つずつ解説します。

iTunesのライブラリから入っていない曲を右クリック

Apple Musicに同期したはずの曲が入っていない時は、iTunesのライブラリから同期されていない曲を選び、右クリックしてください。

いくつかメニューが表示されるため、iCloudミュージックライブラリに追加を選択しましょう。

多くの場合は、こちらの対処法でApple Musicに同期されます。

iCloudミュージックライブラリをアップデートする

iTunesのライブラリから入らない曲を右クリックし、iCloudミュージックライブラリに追加しても、Apple Musicに同期した曲が入らない場合があります。

そのような時は、iCloudミュージックライブラリをアップデートしましょう。

iCloudミュージックライブラリをアップデートする際は、上記の画像のとおり、左上のファイルをクリックしライブラリへ進んでください。

すると、iCloudミュージックライブラリをアップデートの項目が表示されるので、クリックしましょう。

Mac、iPhoneを再起動

ここまで紹介した対処法を試しても、Apple Musicに同期したはずの曲が入らない場合は、MacやiPhoneを再起動してみてください

MacやiPhoneに何らかの不具合が起きている可能性が考えられるためです。不具合であれば、再起動で改善されます。

雲のアイコンの意味とは

Apple Musicに曲を同期すると、曲の横に雲のアイコンがあらわれます。雲のアイコンは、状態によってそれぞれ意味があるため、理解しておきましょう。

具体的には、雲のアイコンが次の状態になります。

  • iTunesの雲アイコンに↓がついている
  • iTunesの雲アイコンが点線

一つずつ解説します。

↓がついている雲のアイコン

↓のマークがついている雲のアイコンは、ダウンロードされていない曲を指しています。

オンラインでは再生可能ですが、オフラインでは再生できない状況です。

そのため、インターネット環境が整っていない場所でも再生したい場合は、雲のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

iTunesの雲アイコンが点線

点線の雲アイコンがついている曲は、iCloudに同期している最中の曲です

こちらのマークがついている曲は同期の途中のため、まだApple Musicに取り込まれていません。完全に同期されるのを待ちましょう。

いつまでも同期が完了しない場合は、右クリックで、iCloudのミュージックライブラリに追加を選択して、同期をはじめてください。

iCloudミュージックライブラリのメリットとデメリット

iCloudミュージックライブラリには、メリットとデメリットがあります。これまでにない機能で戸惑っている方は、どのようなメリットやデメリットがあるのか確認してみましょう。

iCloudミュージックライブラリのメリット

iCloudミュージックライブラリのメリットは、次のとおりです。

  • 最大10台まで利用可能である
  • データはクラウド上での保存になるため、デバイスの容量が節約できる
  • 手元にあるCDも保存が可能である

iCloudミュージックライブラリは、Apple Musicに追加した曲がクラウドに保存されます。Apple Musicに加入した方だけが利用できる機能です。

デバイス本体ではなくクラウドに保存されているため、複数の端末から自由に曲を聴ける点がメリットといえます。同じApple IDであれば、最大10台までサインインして利用可能です。

スマートフォンやパソコン、タブレットなど他のiOS端末でクラウド上の曲を楽しみたい方には嬉しい機能といえます。

また、デバイス本体ではなくクラウドに保存される特性上、デバイス本体の容量を消費しない点もメリットです。

音楽はデータの容量が大きいため、容量を圧迫します。しかし、クラウドに保存されるiCloudミュージックライブラリであれば、ダウンロードしない限り圧迫されることはありません。

iCloudミュージックライブラリに保存する曲は、Apple Musicで配信されている曲だけではなく、CDの音源も保存できます。

手元にあるCDをiPhoneで再生したい方にとっては、嬉しいポイントです。

iCloudミュージックライブラリのデメリット

iCloudミュージックライブラリのデメリットは、次のとおりです。

  • 再生すると、データ容量を消費してしまう
  • インターネット経由のため、再生までに時間を要する

iCloudミュージックライブラリにある曲を再生する際は、インターネットを経由します。そのため、再生する際にデータ容量を消費してしまいます。

高音質の曲になればなるほどデータ容量を消費するため、低容量のプランに加入している方は注意が必要です。

また、インターネットを経由する仕組み上、再生するまで時間がかかります。
そして、使用している環境により、さらに遅くなる可能性もあります。例えば、使用回線の通信速度が遅い、速度制限がかかっている、使用する場所の電波状況が悪い、といった条件の場合、再生までの時間が遅くなることが考えられます。

快適に再生したい方は、ダウンロードするかWi-Fi環境で再生するようにしてください。

まとめ

今回は、Apple Musicに自身で取り込んだCDやmp3の音楽を同期する方法について解説してきました。

とくに、Apple Musicに加入すると同期できなくなることが多いため、次の方法通りに進めて、自身が取り込んだ曲をApple Musicに同期してみてください。

Macの場合1:Macのミュージックアプリの設定
2:iPhoneの設定
3:楽曲を取り込む
4:Macのミュージックアプリに自動で追加される
Windowsの場合1:パソコンにiTunesをインストールしてサインイン
2:パソコンとiPhoneを接続
3:iCloudミュージックライブラリをオンにする
4:iPhoneの設定

表のとおり、MacとWindowsの場合で若干方法が異なります。しかし、どちらを利用しても取り込んだ曲をApple Musicに同期できるため、安心してください。

iCloudミュージックライブラリが利用できると、複数の端末でライブラリにアクセスできたり、端末の容量を圧迫しなかったりするメリットがあります。

上手にiCloudミュージックライブラリを活用し、音楽を快適に楽しんでみてください。

おすすめの音楽配信サービス4選比較表

スクロールできます
Rakuten Musicdヒッツ
月額料金1,080円
980円980円
(年額9,600円)
550円

特徴空間オーディオが聴ける音楽を聴いてポイントが貯まるLINEのアプリを使っていれば誰でも利用可能空間オーディオが聴ける他サービスと比べて圧倒的に月額料金が安い
詳細公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

※本記事の情報は2022年7月のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。

<参考>
Apple Music

目次
閉じる