MENU

Spotifyの6つの料金プランを比較!無料と有料で出来ることの違いやプラン別の機能を紹介

※本サイトと提携する企業のPR情報が含まれます。

Spotifyは日本で利用できる音楽ストリーミングサービスの1つです。8,200万曲以上の音楽や400万番組以上のポッドキャストがあり、現在183の国と地域で4億2,200万人ものユーザーが利用する、世界でも人気の高いサービスです。

Spotifyは、月額料金を支払わなくても利用可能な「フリープラン」があるので、音楽を聴くだけなら月額プランに加入する必要はありません。

しかし、無料プランと有料プランでは利用できる機能が異なるため、Spotifyをよく利用する方は、それぞれのプランの特徴をしっかり把握しておいたほうがいいでしょう。

本記事では、Spotifyの6つのプランの特徴や、他社の音楽ストリーミングサービスとの比較などを紹介します。現在Spotifyを無料で利用している方や、これからSpotifyの利用を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

おすすめの音楽配信サービス4選比較表

音楽サービスを選ぶポイント

  • 料金プラン
  • 配信楽曲数の多さ
  • 無料トライアル期間・内容
スクロールできます
Rakuten Music
月額料金■ 個人 1,080円
■ 学生 580円
■ ファミリー 1,680円
■ ライトプラン 500円
■ スタンダードプラン 980円
【Unlimited】
■ 個人 980円
■ 学生 480円
■ ファミリー 1,480円
■ ワンデバイス 480円
■ 一般 980円(年額9,600円)
■ 学生 480円
■ ファミリー1,480円(年額14,000円)
楽曲数1億曲以上9000万曲以上1億曲以上8,900万曲以上
無料時の広告
無料プラン無し

無料プラン無し

無料プラン無し
無し
特徴空間オーディオが聴ける音楽を聴いてポイントが貯まるハイレゾ音源での良質な音楽体験LINEのアプリを使っていれば誰でも利用可能
詳細公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
目次

Spotify無料プラン・有料プレミアムプランの機能の違い

Spotifyは、大きく分けて「無料プラン」と月額プラン、年額プラン、ファミリープランなどを含む「有料プレミアムプラン」の2種類があります。

項目無料プラン(Spotify Free)有料プレミアムプラン
料金無料プランにより異なる
曲数7,000万曲8,200万曲
フル再生
シャッフル再生
楽曲選択×
オフライン再生×
広告×
音質高音質以下で選択可能最高音質も選択可能

では、もう少し詳しく見ていきましょう。

楽曲数の違い

1つ目の違いは、楽曲数の違いです。無料プランで利用できる曲数は「7,000万曲」なので、有料プレミアムプランと比べると1,200万曲少なくなっています。

アプリの利用

Spotifyの無料プランでも、アプリでフル再生とシャッフル再生が可能です。また、好きなアーティストのフォローも可能なので、普通に曲を聴くだけなら無料プランでも十分だと言えるでしょう。

ただし、無料プランでは、曲のスキップが1時間に6回までと制限されているため、好きな曲を選んで聴きたい方には少し不便です。

プレイリストの利用

Spotifyの無料プランでは、Spotifyのライブラリにない楽曲は再生できません。自分で楽曲をアップロードしてプレイリストは作成できないため、自分好みのプレイリストを作りたい方には向いていません。

Soptifyの料金プラン比較

Spotifyは、全部で6つの料金プランがあります。

プラン名月額料金利用可能者数
Spotify Free(フリープラン)無料1名
Premium Standard 月額プラン980円1名
Premium Standard 年額プラン9,800円 ※年額1名
Premium Duo(カップルプラン)1,280円2名
Premium Family(ファミリープラン)1,580円最大6名
Premium Student(学生プラン)480円1名
※料金は全て税込表記です。

Premium Duoは、夫婦や恋人など2人で利用できるプランです。Premium Familyは、最大6名まで利用できますが、3名以上家族が居ない方はPremium Duoのほうがお得です。

ほかにも、学生が利用できるPremium Studentは、Premium Standardの月額プランと比べると半額以上お得です。それぞれのプラン内容について詳しく紹介します。

Spotify Free(フリープラン)

SpotifyFree(フリープラン)は、無料で7,000万曲の音楽が楽しめるプランです。フリープランでできることは、次のとおりです。

  • 「高音質」で音楽が聴ける
  • 曲のフル再生ができる
  • バックグラウンド再生ができる
  • シャッフル再生ができる

有料プレミアムプランとの違いは、海外旅行先では最大14日間しか音楽が楽しめないことやプレイリストが作れないこと、広告のスキップ不可、楽曲のスキップは1時間に6回まで、などがあります。

自分の好きな曲やアーティストのプレイリストを作りたい方や、広告に邪魔をされたくない方には有料プランがおすすめです。ただし、細かい設定なしで音楽を楽しみたい方や、BGM代わりに音楽が聴ければよい方は、フリープランでも十分だと言えるでしょう。

しかし、有料プランの契約が終了した後に、広告をスキップできなくなります。有料プランの契約が終了した後に、まだ広告なしで曲を聞きたい方がいらっしゃいました、ぜひMuConvert Spotify音楽変換を試してください。

このソフトは、Spotifyでダウンロードした音楽をソフト上でMP3やM4Aに変換でき、PCにダウンロードできます。

そのため、Soptifyを解約したあともダウンロードした音楽を広告なしで、聴きたい方はMuConvert Spotify音楽変換を試してみてください。

他社音楽配信サービスの無料プラン比較

Spotify以外にも、他社の音楽ストリーミングサービスにも無料プランがあります。

サービス名無料プラン
Spotify
Apple Music×
YouTube Music
LINE MUSIC〇(ダイジェスト再生のみ)
AWA〇(ダイジェスト再生のみ)
Amazon Music Unlimited×

LINE MUSICとAWAは、ダイジェスト再生のみのため、無料で聴けるのは30秒のみです。したがって、日本で有名な音楽ストリーミングサービスで、無料で音楽を楽しめるのは、SpotifyとYouTube Musicの2社のみとなっています。

ただし、それぞれの会社ごとに使いやすさは異なるため、一度使ってみて比べてみるのもよいでしょう。

Premium Standard 月額プラン・月額980円(税込)

Spotify Standard(月額プラン)は、月額980円(税込)で利用できる一般プランです。主に、次に挙げる機能が利用できます。

  • 「最高音質」で音楽が聴ける
  • 曲をダウンロードしてオフライン再生ができる
  • オンデマンド再生ができる
  • 広告なしで音楽がきける

無料プランでは、「高音質」までしか音質が選べませんでしたが、有料プランにすれば「最高音質」で音楽を聴くことができます。音にこだわって音楽を楽しみたい方は、有料プランがおすすめです。

また、自分の好きな曲をあらかじめダウンロードしておけば、オフラインでも聴くことができます。電波の悪いところでも音が途切れないので、いつでも好きな場所で音楽を聴きたい方におすすめの機能です。

他社音楽配信サービスの月額料金比較

Spotify以外の、他社音楽ストリーミングサービスの月額料金を見ていきましょう。

サービス名月額料金
Spotify980円
Apple Music980円
YouTube Music980円
LINE MUSIC980円
AWA980円
Amazon Music Unlimited980円
※料金は全て税込表記です。

音楽ストリーミングサービスの月額料金は、そのほとんどが980円(税込)であることがわかりました。使いやすい機能や楽曲数などをチェックして、自分に合った音楽ストリーミングサービスを選びましょう。

Premium Standard 年額プラン・年額9,800円(税込)

Spotifyを長く利用したい方には、12か月9,800円(税込)のPremium Standard年額プランがおすすめです。月額プランと同じ機能が利用できて、2か月分が無料なのでかなりお得に楽しめるでしょう。

月額プランからの切り替えも可能なので、お試しで月額プランを利用してみて、Spotifyが気に入ったら年額プランに切り替える方法もあります。

なお、プレミアム年額プランは、料金の支払い方法が「プリペイド」のみです。各種クレジットカード決済やローソン、ファミリーマートなどのコンビニエンスストア、PayPalなどで支払いできるので、自分に合った方法を選びましょう。

年額プランの期間が終了したら、再度プリペイドを購入すれば継続ができます。

他社音楽配信サービスの年額料金比較

Spotify以外の、他社音楽ストリーミングサービスの年額料金はいくらなのでしょうか。

サービス名月額料金
Spotify9,800円
Apple Music9,800円
YouTube Music8,820円
LINE MUSIC9,600円
AWA9,800円
Amazon Music Unlimited9,800円
※料金は全て税込表記です。

年額料金は、多くの音楽ストリーミングサービスでは9,800円(税込)ですが、YouTube Musicが8,820円(税込)と安いことがわかりました。また、Amazon Music UnlimitedにはPrime会員価格が用意されており、月額880円(税込)・年額8,800円(税込)とこちらも安目の価格で利用することが可能です。

Premium Duo(カップルプラン)・月額1,280円(税込)

Premium Duo(カップルプラン)は、月額1,280円(税込)で利用できる、プレミアムのアカウントが2つ作成できるサービスです。1人あたりの料金が640円(税込)なので、1人1人がPremium Standardプランに加入するよりもかなりお得に利用できます。

なお、2人がそれぞれのアカウントを作成するので、パスワードをシェアする必要もありません。夫婦や恋人など、一緒に暮らしていて音楽を楽しみたい方におすすめです。

Premium Duoの一番の特徴は、「Duo Mix」機能があることです。「Duo Mix」は、2人の好みの音楽を学習したSpotifyが、2人専用のオリジナルプレイリストを作成してくれるサービスです。音楽の好みが同じなら、より2人で楽しめるでしょう。

なお、このようなカップルプランは、現在Spotifyのみが取扱っているプランです。

Premium Duoの適用条件

Premium Duoの適用条件は、プランに申し込みするために、どちらかを管理者にすることです。管理者が、料金の支払い管理や住所設定、相手の招待・削除を行います。それ以外にも、次に挙げる点に気を付けましょう。

  • 夫婦・恋人が同じ住所に住んでいること
  • 住所は正しく入力すること
  • 自分のアカウントにログインすること

現在、他のプレミアムプランに加入している方は、Duoプランに加入する前にプレミアムプランの解約を行ってください。

Premium Family(ファミリープラン)・月額1,580円(税込)

Premium Family(ファミリープラン)は、同じ住所に住んでいる家族が利用できるプランです。利用人数は最大6名までとなっており、6人が利用すれば一人あたり月額約260円と、かなりお得にSpotifyが楽しめます。

各メンバーが自分のプレミアムアカウントを持てるので、家族でパスワードを共有しなくて済みます。それぞれが自分のアカウントで音楽を楽しめるため、安心して利用できる点がメリットです。

ファミリープランの特徴は、次のとおりです。

  • Spotify Kidsが利用可能
  • フィルタリング機能

利用者に子どもがいる場合は、Spotify Kidsで子ども向けのプレイリストやサウンドトラックが楽しめます。また、プランの主契約者が、メンバーごとにコンテンツ制限をかけることもできます。

他社音楽配信サービスとのファミリープラン比較

Spotify以外の、他社音楽ストリーミングサービスのファミリープランの月額料金を見ていきましょう。

サービス名月額料金
Spotify1,580円
Apple Music1,480円
YouTube Music1,780円
LINE MUSIC1,480円
AWA1,480円
Amazon Music Unlimited1,480円
※料金は全て税込表記です。

他社音楽ストリーミングサービスのファミリープランの月額料金は、多くが1,480円(税込)です。YouTube Musicのみが1,780円(税込)になることがわかりました。

Premium Familyの加入方法

SpotifyのPremium Familyの加入方法は、次のとおりです。

  1. 主契約者が一緒に住んでいる家族を「ファミリープラン」に招待
  2. ファミリーメンバーが承諾

自宅にいるときに承諾すれば、住所の確認が完了します。ファミリープランの条件が、メンバーが同じ住所に住んでいることなので、その点には気を付けてください。

なお、すでにプレミアムプランに加入している方も、ファミリープランにアップグレードすれば、保存していたプレイリストなどもそのままご利用いただけます。

Premium Familyの主契約者は、次の権限を持ちます。

  • 支払管理
  • 住所設定
  • メンバーの招待・削除
  • フィルタリング機能の設定

お子さんををプランに招待する場合も、フィルタリング機能を活用すれば安心・安全に音楽が楽しめます。

Premium Student(学生プラン)・月額480円(税込)

Premium Student(学生プラン)は、学生料金で利用できるプレミアムプランです。月額料金が480円(税込)と、Premium Standardプランよりも500円安く利用できるので、学生なら積極的に活用しましょう。

ただし、学生プランは最大4年間しか利用できないことや有効期限が過ぎる際に更新を忘れると自動的にプレミアムプランに移行されることなどの注意点があります。更新前に必ずメールで有効期限の案内が来ますので、忘れずにチェックしましょう。

他社音楽配信サービスの学割プランとの比較

では、他社音楽ストリーミングサービスの学割プランの月額料金を見ていきましょう。

サービス名月額料金
Spotify480円
Apple Music480円
YouTube Music480円
LINE MUSIC480円
AWA480円
Amazon Music Unlimited480円
※料金は全て税込表記です。

他社音楽ストリーミングサービスの学割プランも480円(税込)と、通常のプランの約半額で利用できることがわかりました。

Premium Studentの対象

Premium Studentは、利用登録の際に「学生」であることを証明しなくてはいけません。Spotifyの場合は、「Sheer ID」のリストにある高等教育機関に在籍している学生が対象です。

また、大学のポータルにログインするか、在籍証明をアップロードすることが必要となるため、大人が学生と偽ってプランに加入することはできません。

Premium Studentの加入方法

学生であることを証明したら、Premium Standardプランと同じように登録すれば学生プランが利用できます。Spotifyのホームページ上で手続きを行いましょう。

なお、「Sheer ID」にご自身が在籍する大学がなかった場合は、「学校の追加リクエスト」ができます。ただし、リクエストの回答には約1か月かかる点に気を付けてください。

また、学生認証が上手く行かない場合も、「認証リンク」を使って手続きが可能です。この場合は、手続きに数日かかる場合があります。「Sheer ID」に関することで何かあれば、サポートページから確認してみてください。

学生ではなくなった場合

Premium Studentは、登録した日か最後に在籍を確認した日から、最長12か月利用できます。ただし、利用期間の終了時に学生でない場合は、自動的にPremium Standardプランに切り替わりますので、解約したい場合は手続きを取りましょう。

Spotifyの支払い方法

Spotifyの支払い方法は、主に次のとおりです。

  • 各種クレジットカード
  • デビットカード
  • PayPal
  • ギフトカード
  • モバイル決済
  • 利用時払い

多くの種類を取り扱っているので、クレジットカードをお持ちでない方も安心です。

なお、利用時払いは、銀行やATM・コンビニで1か月、3か月、6か月分のプレミアムプラン料金を支払う方法です。一度支払うと返金不可のため、よく考えて月数を選びましょう。

基本的には月額払い

Spotifyは、1か月・3か月・6か月・年割プランと大きく分けて4種類の支払い方法がありますが、基本的には月額払いを利用する方が多いです。年割プランなら、2か月分の月額料金が無料になるのでお得ですが、3か月・6か月はとくに割引もありません。

支払い方法を各種クレジットカード・デビットカード払いなどにすれば、毎月自動的に引き落としされるので、支払い忘れも防げるでしょう。

Spotifyの料金プランの変更方法

Spotifyで料金プランを変更したい場合は、次のとおりです。

  1. Spotifyのアカウントにログイン
  2. 「プラン」にある「プラン変更」を選択
  3. 希望するプランを選択
  4. 確認画面を確認

プランが正しく変更されていれば、翌月の請求時に切り替わります。

無料プランからプレミアムプランに切り替えする場合や、プラン変更する場合などの参考にしてください。

Spotifyと他社5つの音楽サービスを比較!

音楽ストリーミングサービスは、月額料金を支払い、好きな音楽を聴くサービスですが、それぞれの会社ごとに料金や機能が異なります。

そこでSpotifyと、5つの人気音楽ストリーミングサービスを比較してみました。

サービス名月額料金楽曲数歌詞表示機能無料期間
Spotify980円8,200万曲3か月
Apple Music980円9,000万曲6か月
YouTube Music980円8,000万曲1か月
LINE MUSIC980円9,000万曲3か月
AWA980円1億曲1か月
Amazon Music Unlimited980円
※prime会員:880円
1億曲30日間
※料金は全て税込表記です。

今回紹介した音楽ストリーミングサービスは、6つとも月額料金が980円(税込)です。楽曲数でもっとも多いのがAWA、無料期間はApple Musicが長いことがわかりました。

どこのサービスも最低1か月は無料で利用できるので、気になるものがあれば一定期間利用してみることをおすすめします。

まとめ

Spotifyは、無料プランでも音楽をフル再生できるので、無料で音楽を聴きたい方におすすめの音楽ストリーミングサービスです。Spotifyには、次に挙げるプランがあります。

  • Spotify Free(フリープラン)
  • Premium Standard:月額980円(税込)・年額9,800円(税込)
  • Premium Duo(カップルプラン):月額1,280円(税込)
  • Premium Family(ファミリープラン):月額1,580円(税込)
  • Premium Student(学生プラン):月額480円(税込)

夫婦や恋人同士で利用する場合は、プレミアムアカウントが2つ利用できるPremium Duoにすれば、Premium Familyよりも300円安いのでおすすめです。なお、Premium Familyは、1つのアカウントで最大6人の登録が可能です。

音楽ストリーミングサービスは、Spotify以外にも多くの会社がありますが、そのほとんどが月額料金980円(税込)です。取り扱っている楽曲数やサービスなどを確認して、自分に合ったものを利用しましょう。

Spotifyなら、3か月間の無料トライアル期間を設けているので、じっくりと音楽や機能を楽しめます。ぜひ、お気軽に試してみてください。

おすすめの音楽配信サービス4選比較表

スクロールできます
Rakuten Musicdヒッツ
月額料金1,080円
980円980円
(年額9,600円)
550円

特徴空間オーディオが聴ける音楽を聴いてポイントが貯まるLINEのアプリを使っていれば誰でも利用可能空間オーディオが聴ける他サービスと比べて圧倒的に月額料金が安い
詳細公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

※本記事の情報は2022年6月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。

<参考サイト>
Spotify公式サイト
Apple Music公式サイト
YouTube Music公式サイト

目次
閉じる