MENU

エックスサーバーを使ったブログの始め方!WordPress超初心者が収益化する方法も紹介

エックスサーバーを使ったブログの始め方!WordPress超初心者が収益化する方法も紹介

エックスサーバーを利用したブログの始め方について、手順がわからない方もいるのではないでしょうか。

特に、エックスサーバーの契約手順やWordPressを開始するまでの設定など、文章だけでは理解しにくい部分も多くあります

この記事では、実際の画面のスクリーンショットを用いて、エックスサーバーでWordPressブログを始める方法からブログで収益化する方法まで解説します。

読むだけで、無理なくエックスサーバーでWordPressブログを始められるので、初心者の方はぜひ最後までご覧ください。

目次

エックスサーバーでWordPressブログを始める前に確認しておきたい基礎知識

エックスサーバーでWordPressブログを始める前に、確認しておきたい基礎知識は次の通りです。

  • ドメインについて
  • サーバーについて
  • WordPressについて

それぞれ解説していきます。

ドメインについて

WordPressブログを始める場合、必要なものの1つに『ドメイン』が挙げられます。

ドメインとは、Webサイトで使用するための『インターネット上の住所』のことで、サイト1つにつきドメインを1つ使用します

当サイトを例に挙げると、『https://www.kyodotokyo.com』の『kyodotokyo.com』の部分で、ドメインを取得する際は、自身の好きな文字列で設定が可能です。

エックスサーバーではドメインとサーバーをまとめて契約できるので、別の会社でドメインを取得する必要はありません。

そのため、手間がかからずおすすめです。

サーバーについて

サーバーは、Webサイトを運営するための『インターネット上の土地』のことで、ドメインに加えて、WordPressでブログを始めるには欠かせないものです。

ブログ運営のために使用するのであれば、サーバーのレンタルが一般的な方法です。

様々なサーバー会社がありますが、エックスサーバーであればWordPressの設定が簡単にできる『WordPressクイックスタート』機能を使用したり、手厚いサポートを受けられるため、ブログ初心者の方でも安心して利用できます。

WordPressについて

WordPressとは、ブログ初心者の方でも本格的なブログを簡単に作成できるCMS(Contents Management System)のことです。

CMSは、Webサイトの記事や画像、デザインなどを一括管理するシステムのことを指します。

WordPressを使用すれば、ブログ記事の投稿や外観デザインのカスタマイズが簡単に行えます

プログラミングスキルがなくても本格的なブログの運営ができるため、ブログを始める際はWordPressを利用するのがおすすめです。

エックスサーバーでWordPressブログを始めるための手順

エックスサーバーでWordPressブログを始めるための8つの手順を紹介します。

  • エックスサーバーの申し込み画面へ移動
  • 申し込み内容の入力
  • ドメインを取得する
  • WordPress情報の入力
  • 個人情報の登録
  • 支払い設定
  • 本人確認
  • WordPressにログイン

エックスサーバーの画面スクリーンショットを交えながら解説していきます。

①エックスサーバーの申し込み画面へ移動

エックスサーバーでWordPressブログを始めるためには、最初にアカウントの登録を行う必要があります

エックスサーバーの申し込み画面に移動する方法その1

そのため、まずはエックスサーバーの公式サイトにアクセスし、下記の画像の赤枠部分にある『お申込み』のボタンから申し込み画面へ移動します。

エックスサーバーの申し込み画面に移動する方法その2

画面左側の『10日間無料お試し 新規お申込み』をクリックします。

②申し込み内容の入力

上から順番に赤枠部分に情報を入力していきます。

1番上の『サーバーID』には英数字が入っていますが、特に書き換えずそのままで構いません。

エックスサーバーの申し込み内容の入力その1

プランは、個人利用であればスタンダードプランで十分です。

WordPressブログを目的にアカウント登録する場合は、『WordPressクイックスタート』の項目にある『利用する』にチェックを入れておきます。

サーバーの契約期間が12ヶ月以上で1つ、24ヶ月以上の契約で2つ無料独自ドメインを取得できるため、差し支えなければ12ヶ月以上で契約してみてください。

エックスサーバーの申し込み内容の入力その2

通常、エックスサーバーではお試しで10日間無料で利用できますが、WordPressクイックスタートを利用する場合は、お試し期間がありません

そのため、上記の画像のように注意喚起の表示が出ます。

問題なければ、『確認しました』のボタンをクリックして情報入力ページに戻ります。

③ドメインを取得する

続いては、取得するドメイン名を入力します。

エックスサーバーでドメインを取得する

『name』の部分は自身の好きな文字列を入れますが、運営するブログの内容に関連する文字列がおすすめです。

また、まったく同じ文字列のドメインを他者が使用している場合があり、その場合はドメインの取得ができないため、違う文字列を入れ直して取得を行います

『.com』の部分は、自身の好きなものに変更することが可能で、候補は以下の11通りがあります。

  • .com
  • .net
  • .org
  • .info
  • .biz
  • .xyz
  • .link
  • .click
  • .blog
  • .online
  • .site

見慣れないものだと読者に警戒される可能性があるため、『.com』『.net』『.blog』などがおすすめです。

④WordPress情報の入力

WordPress情報を上から順番に入力していきます。

エックスサーバーでWordPressの情報を入力する

パスワードはアカウント登録後に使用するので、忘れないようにメモを取っておくと良いでしょう。

好きなテーマを1つ選び、テーマオプションの『子テーマをインストールする』にチェックを入れます。

WordPressのテーマは無料のものと有料のものがありますが、特に使用したいものが決まっていなければ無料のテーマで構いません

それぞれのテーマの特徴については次の通りです。

無料WordPressテーマ特徴
WordPressデフォルトテーマ初期設定のデフォルトテーマ
XWRITEエックスサーバーが開発したブログ用のテーマで、シンプルな操作画面が特徴
1年間のみ無料で2年目から月額990円(税込)
Cocoon200万DL突破のブログ用テーマで、SEOや高速化などに最適化されている
Lightning用途に応じたカスタマイズが可能なビジネスサイト向きのテーマ
無料WordPressテーマについての表

無料テーマを利用する場合であれば、ブログ向きの『Cocoon』がおすすめです。

有料WordPressテーマ費用(税込)特徴
SWELL16,720円 17,600円シンプルかつ洗練されたデザインのテーマで、多機能ながらも直感的な操作が可能
Snow Monkey15,675円 16,500円サイト制作におすすめのテーマで、高度なカスタマイズにも柔軟に対応できる
Emanon Business10,230円 12,800円ビジネスサイトに特化したテーマで、Web集客に悩む事業者向け
LIQUID INSIGHT15,180円 16,200円コンテンツマーケティング向けテーマで、独自の分析ツールが使用できる
Nishiki Pro16,910円 17,800円幅広いジャンルで利用できるテーマで、ネットショップ開設にも対応している
有料WordPressテーマについての表

エックスサーバーであれば、有料テーマは定価よりも少し安く購入できます。

有料テーマを利用する場合は、多機能でブログに使用しやすい『SWELL』がおすすめです。

情報を入力し終えたら『Xserverアカウントの登録へ進む』のボタンをクリックし、次に進みます。

⑤個人情報の登録

上から順番に個人情報を入力します。

エックスサーバーで個人情報を入力

メールアドレスとパスワードは、先ほどの『WordPress情報』で入力したものと同じで構いません

⑥支払い設定

支払い情報を設定していきます。

エックスサーバーで選択できる支払い方法は以下の通りです。

  • クレジットカード
  • 銀行振込
  • ペイジー
  • 翌月後払い(コンビニ/銀行)
  • コンビニ払い

ここでは、クレジットカード決済で進めていきます。

エックスサーバーに支払い方法を登録

決済方法は好きなものを選んで構いませんが、差し支えなければクレジットカード決済をおすすめします。

クレジットカード決済であれば、更新の際に支払い忘れによるサイトが見られない状況が起こらないため、いざというときに安心です

入力が完了したら、『次へ進む』ボタンをクリックします。

⑦本人確認

アカウント登録の本人確認を行います。

先ほど入力したメールアドレス宛に確認コードが送られてきたら、同じものを入力して『次へ進む』ボタンをクリックします。

エックスサーバーで本人確認をする方法その1

内容を確認して『SMS・電話認証へ進む』をクリックします。

エックスサーバーで本人確認をする方法その2

SMSもしくは電話認証で本人確認を行います。

ここでは、SMSで進めていきます。

エックスサーバーで本人確認をする方法その3

上記画像の『取得する電話番号を入力する』の赤枠部分に電話番号を入力し、次の『テキストメッセージで取得(SMS)』にチェックを入れたら『認証コードを取得する』をクリックします。

エックスサーバーで本人確認をする方法その4

SMSが届いたら、記載されている5桁のコードを入力して『認証して申し込みを完了する』のボタンをクリックします。

エックスサーバーで本人確認をする方法その5

上記画像のように申し込み完了画面が表示されたら、アカウント登録は完了です。

登録完了後、登録したメールアドレス宛に『■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ』が届きますが、重要な情報がたくさん記載されているため、失くさないように保存しておくことをおすすめします

⑧WordPressにログイン

アカウント登録が完了したら、早速WordPressにログインしてみましょう。

エックスサーバーでワードプレスにログインする方法その1

『■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ』のメール内にある、『管理画面URL』をクリックしログインします。

エックスサーバーでワードプレスにログインする方法その2

上記画像のようなページが出てきたら、それぞれ2つ情報を入力してログインしていきます。

また、こちらのページはサイトのログインページなので、ログイン前にブックマークしておくと次回以降のログインが便利になりおすすめです

エックスサーバーでワードプレスにログインする方法その3

上記画像のような画面が出れば、WordPressへのログインは完了です。

エックスサーバーでWordPressブログを書く手順

WordPressでブログを書く手順は、次の通りです。

  • WordPressにログインして投稿画面へ移動
  • 文字を入力する
  • 書いた記事を保存もしくは公開する

それぞれ順番に解説していきます。

①WordPressにログインして投稿画面へ移動

まずはWordPressにログインして、下記画像の赤枠部分『投稿』をクリックします。

WordPressにログインして投稿画面に移動する方法その1

クリックしたら、下記画像の赤枠部分どちらかの『新規追加』の部分をクリックします。

WordPressにログインして投稿画面に移動する方法その2

下記画像のような画面が出てきたら、ブログを書く画面への移動は完了です。

WordPressにログインして投稿画面に移動する方法その3

『ブロックエディターにようこそ』は、確認したら右上の×で消します。

②文字を入力する

文字は下記画像の矢印箇所に入力していきます。

『タイトルを追加』にブログのタイトルを入れ、次の行からブログの本文を入力していきます。

WordPressの投稿画面で文字を入力する方法その1

本文を書く際に意識しておくと良いのが、見出しの設定です。

見出しには1~6まで設定できますが、一般的には2~4までを使用します

WordPressの投稿画面で文字を入力する方法その2

見出しの特徴は、上記画像の通りです。

③書いた記事を保存もしくは公開する

ブログの記事が書けたら保存もしくは公開します。

WordPressで書いた記事の保存や公開方法その1

上記画像の通り、ひとまず保存をしたい場合は『下書き保存』を、書いたものが公開できる状態であれば『公開』をクリックします

WordPressで書いた記事の保存や公開方法その2

上記画像のように記事が増えていたら、ブログ記事の保存もしくは投稿が完了です。

エックスサーバーでブログを開設したら行うべき収益化のポイント

ブログを開設したら行うべき収益化のポイントは、以下の4つです。

  • 投稿する記事のジャンルを決める
  • アフィリエイトを始める
  • Googleアドセンスを始める
  • 記事をひたすら書き溜める

それぞれ解説していきます。

投稿する記事のジャンルを決める

ブログの収益化を目指すためには、投稿する記事のジャンルを決めておく必要があります。

複数のジャンルの記事を書いて収益化できないこともありませんが、ジャンルを絞った方がブログの専門性が上がり、検索の際の評価が上がりやすいと言われています。

報酬単価が高いジャンルや成約率が高いジャンルなど様々存在しますが、自身のなかで興味や関心のあるジャンルから始めると挫折しにくく無理なく続けやすいでしょう

アフィリエイトを始める

アフィリエイトとは『成果報酬型広告』とも呼び、企業の商品やサービスを紹介して、読者がその商品を購入したときに報酬が発生する仕組みです。

アフィリエイト広告の種類などにより報酬額が異なりますが、おおまかな目安は以下の通りです。

  • 転職サイトや転職エージェントへの登録…1万円前後
  • クレジットカードの発行…数千円〜
  • 婚活などのマッチングサービス登録…数千円
  • 旅行ツアーなどの申し込み…1,000円前後

ブログで紹介して成約となるまで根気が必要ですが、その分見返りは大きいサービスと言えるでしょう。

Googleアドセンスを始める

Googleアドセンスとは『クリック報酬型広告』とも呼び、表示された広告が読者にクリックされるたびに、掲載しているサイトの運営者に報酬が発生する仕組みです。

広告収益は1クリックあたり数円~数百円と言われており、サイトのテーマやクリックされた広告の内容により支払われる報酬額が異なるのが特徴です。

クリックされるだけで報酬が発生する分、アフィリエイトよりも収益化自体はしやすいと言えます。

ただし、報酬単価が低いため、まとまった収益を稼ぐには難易度が高いでしょう。

記事をひたすら書き溜める

ブログ記事が少ないと検索結果にヒットする記事が少ないだけではなく、サイト自体の評価が上がりにくくなります。

サイトの評価が低いと検索結果にヒットしづらくなり、収益化が難しくなるため、ブログ記事を書き溜めておく必要があります。

ただし、闇雲に記事を作成しても内容の薄い記事ばかりになるので、日記のような記事ではなく『読者のためになる内容』や『読者が読みやすい文章』を念頭に置いておくと良いでしょう

また、たくさんブログを書こうとしてハイペースで投稿しようとすると、挫折する可能性が高くなります。

まずは無理のないペースでブログを書いて、投稿することに少しずつ慣らしていくことをおすすめします。

エックスサーバーのブログの始め方に関するよくあるQ&A

エックスサーバーとは?

エックスサーバーとは、2004年より提供開始したレンタルサーバーサービスで、大阪府に本社を持つエックスサーバー株式会社が運営しています。

優れたサーバー機能と手厚いサポートが特徴で、これからWordPressブログを始める方におすすめです。

WordPressのブログと無料ブログの違いは何ですか?

WordPressブログは、『開設に手間と費用がかかるが、ブログデザインの自由度が高く収益化がしやすい』特徴があります。

一方で無料ブログは、『無料で手軽に開設できるが、ブログデザインの自由度が低く収益化がしにくい』特徴があります。

エックスサーバーの登録でメールアドレスを間違えて入力してしまったら?

エックスサーバーの申し込み後にメールを受信しない、メールアドレスの入力間違いに気づいた場合には、エックスサーバーのサポートに問い合わせてみてください。

電話やチャットは平日10:00~18:00、メールは24時間対応です。

エックスサーバーのWordPressの無料の期間は?

エックスサーバーの無料お試し期間は10日間あります。

ただし、WordPressクイックスタートを利用する場合は無料期間が設けられていないため、契約の際は注意が必要です。

ブログは何から書けばいいの?

ブログで記事を書くときの決まりは特にありません。

ただし、収益化を目指す場合であれば、『収益化しやすいジャンル選び』と『検索されやすいキーワードに合った記事』を念頭にブログを書く必要があります。

ブログを始めるのにかかる費用は?

主にサーバーやドメインの費用が必要です。

契約期間により金額は異なりますが、ベーシックプランなら月額990円~1,320円(税込)でサーバーが利用できます。

また、12ヶ月以上の契約で永久無料独自ドメインが取得できるため、よりお得に利用できます。

エックスサーバーでWordPressを始めたらブログを書いて収益化へ(まとめ)

この記事では、エックスサーバーWordPressブログを始める方法と、ブログで収益化する方法について解説しました。

エックスサーバーは、WordPressクイックスタート機能を使用できたり、手厚いサポートを受けられるのが特徴で、ブログ初心者におすすめのレンタルサーバーです

契約の際は、クレジットカード決済であれば、更新のときに支払い忘れによるサイトが見られない状況が起こらないため、いざというときに安心です。

また、ブログで収益化を目指す場合は、ジャンルを決めて『読者のためになる内容』や『読者が読みやすい文章』を意識して書くことをおすすめします。

これからブログを始める方は、WordPressの設定を初心者でもスムーズに行えるエックスサーバーを、ぜひ利用してみてください。

※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。

※口コミにつきまして、X(Twitter)より記事執筆時点で公開されているツイートを、引用機能を使用し掲載しております。

記事の公開後に削除されたツイートや、非公開になったアカウントのツイートは正常に表示されない場合がございます。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次