MENU

エックスサーバーの使い方保存版!ファイルマネージャーとWEBメールの利用方法まで解説

エックスサーバーの使い方保存版!ファイルマネージャーとWEBメールの利用方法まで解説

エックスサーバーは、WordPressブログやサイト運営を始めるのに適したレンタルサーバーです。

一方で、アカウント登録をしたものの使い方がよくわからない、とお悩みの方もいるのではないでしょうか。

この記事では、実際の画面のスクリーンショットを用いて、サーバーパネルなどの使い方について解説します。

読むだけで、エックスサーバーの使い方や各種設定の方法がわかるので、ぜひ最後までご覧ください。

目次

エックスサーバーの使い方はおおまかに分けて3つ

エックスサーバーの使い方として挙げられる主なコンテンツ(契約後よく使うもの)は、おおまかに分けて次の3つがあります。

また一部で『ファイルマネージャー』と呼ばれることがありますが、エックスサーバーにおいては『ファイルマネージャ』が正式な呼び方のため、以降は『ファイルマネージャ』と表記します。

この記事では、『サーバーパネル』『ファイルマネージャ』『WEBメール』の3つの使い方について、それぞれ説明します。

サーバーパネルとは?

サーバーパネルとは、サーバーの様々な設定を行うための管理パネルです

設定ができる項目としてサーバー情報の確認やWEBサイトの高速化、WordPressのセキュリティ設定やアクセス設定など、多岐にわたります。

利用する際はサーバーパネルにログインをする必要があり、サーバーIDとサーバーパスワードを入力します。

ファイルマネージャとは?

ファイルマネージャは、ブラウザ上でファイルに関する操作を行う機能を指します

ファイルのアップロードやファイル名の変更、バックアップなど用途は様々です。

利用する場合はFTPユーザー名(FTPアカウント名)とFTPパスワードを入力し、ファイルマネージャにログインする必要があります。

WEBメールとは?

エックスサーバーのWEBメールは、ブラウザ上でメールの閲覧や送信、メールアドレスの管理などが行える機能です

主に、取得ドメインを利用して作成したメールアカウントの操作に関する項目で利用します。

また、WEBメールを利用する際のログイン時には、サーバーパネルで設定したメールアドレスとパスワードの入力が求められます。

エックスサーバーのサーバーパネルの使い方

エックスサーバーのサーバーパネルの使い方として、メールの設定やドメイン設定など様々ありますが、ここではよく利用する次の3つの使い方をお伝えします。

それぞれ順番に解説していきます。

メールアカウントの追加

まずはサーバーパネルにログインします。

エックスサーバーのサーバーパネルのログイン方法その1

上記画像の『ログイン』内にある『サーバーパネル』をクリックします。

エックスサーバーのサーバーパネルのログイン方法その2

サーバーIDとサーバーパネルパスワードを入力し、問題なければ『ログインする』のボタンをクリックします。

エックスサーバーのサーバーパネルのログイン情報に関するメール

サーバーIDとサーバーパネルパスワードは、契約後にエックスサーバーから届く『■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ』メール内の『サーバーパネル ログイン情報』の部分に記載されています

エックスサーバーのメールアカウントの設定方法その1

ログインができたら、上記画像の赤枠部分にある『メールアカウント設定』をクリックします。

エックスサーバーのメールアカウントの設定方法その2

メールアカウントを設定するドメインを選択します。

ここでは、例として赤枠部分の〇〇.comのドメインで作成するため、〇〇.comの右側にある『選択する』の文字をクリックします。

エックスサーバーのメールアカウントの設定方法その3

上記画像のタブ部分の『メールアカウント追加』をクリックします。

メールアカウント、パスワードを入力して問題なければ、右下の『確認画面へ進む』をクリックします。

メールアカウント入力部分の左側は好みの文字列で構わないため、今回は例として『info』と入力しました。

エックスサーバーのメールアカウントの設定方法その4

入力した情報で問題なければ、上記画像の右下にある『追加する』をクリックします。

エックスサーバーのメールアカウントの設定方法その5

上記画像の画面に切り替わり、『メールアカウント『好みの文字列@選択したドメイン』を追加しました。』と赤文字が表示されたら、メールアカウントの追加は完了です。

念のため、右下の『戻る』の文字をクリックして確認してみます。

エックスサーバーのメールアカウントの設定方法その6

上記画像のように、作成したメールアカウントが表示されていれば、無事に追加されています。

WEBメールの転送設定

まずはサーバーパネルにログインします。

ログインの手順は、先述した『メールアカウントの追加』と同じなので省略しています。

エックスサーバーのメールアカウントの設定方法その1

ログインができたら、上記画像の赤枠部分にある『メールアカウント設定』をクリックします。

エックスサーバーのメールアカウントの設定方法その2

転送したいメールアカウントを選択します。

ここでは、例として〇〇.comのメールアカウントを使用し、ドメインの右側にある『選択する』をクリックします。

エックスサーバーのメールの転送方法その1

メールアカウント一覧が表示されたら、任意のメールアカウントの右側にある『転送』ボタンをクリックします。

エックスサーバーのメールの転送方法その2

上記画像の赤枠部分にある『メールボックスに残すかどうかの設定』で任意のものを選択し、転送先アドレスを画像下の赤枠部分に入力します。

このとき、メールアドレスの入力を間違えると転送先が不明になり、メールの紛失につながるため、きちんと確認しておくことをおすすめします

問題なければ画像右下の『追加する』のボタンをクリックし、『転送先メールアドレスの追加が完了しました』と表示されたら転送設定は完了です。

迷惑メールフィルタ設定

まずはサーバーパネルにログインします。

ログインの手順は、先述した『メールアカウントの追加』と同じなので省略しています。

エックスサーバーの迷惑メールのフィルターセッティングその1

上記画像の赤枠部分にある『迷惑メールフィルタ設定』をクリックします。

エックスサーバーの迷惑メールのフィルターセッティングその2

迷惑メールフィルタを設定するドメインを選択します。

ここでは、例として〇〇.comのドメインを使用し、右側に表示されている『選択する』の文字をクリックします。

エックスサーバーの迷惑メールのフィルターセッティングその3

上記画像の赤枠の『現在の迷惑メールフィルタ』と『現在の検知時の処理』で、任意のものにチェックを入れます。

なお、高性能フィルタはメールアカウントごとに100個まで登録が可能です

チェックが入れ終わったら右下の『設定する』ボタンをクリックします。

エックスサーバーの迷惑メールのフィルターセッティングその4

上記画像の赤文字部分のように表示されたら、迷惑メールフィルタの設定は完了です。

エックスサーバーのファイルマネージャの使い方

エックスサーバーのファイルマネージャの使い方は様々ありますが、ここではよく利用するため最初におさえておくべき次の3つの使い方をお伝えします。

それぞれ順番に解説していきます。

ファイルのアップロード

まずはファイルマネージャのログインページに移動します。

エックスサーバーのファイルマネージャーのログイン方法その1

エックスサーバーのトップページ右上にある『ログイン』内の『ファイルマネージャ』をクリックします。

エックスサーバーのファイルマネージャーのログイン方法その2

FTPユーザーIDとFTPパスワードを入力し、『ログインする』のボタンをクリックします。

エックスサーバーのファイルマネージャーのログイン情報のメール

FTPユーザーIDとFTPパスワードは、契約後にエックスサーバーから届く『■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ』メール内の『FTP情報』の部分に記載されています

エックスサーバーのファイルマネージャーのログイン後の画面

無事ログインができると、上記画像のようなページが表示されます。

エックスサーバーのファイルマネージャーの使い方を説明するための画像

それぞれの項目は以下の表の通りです。

項目の名称と番号内容
①新規ファイル新規ファイルの作成
②新規フォルダ新規フォルダの作成
③コピーファイルやフォルダを選択してコピーを作成
④編集ファイルの編集、表示するファイル名の文字コードを変更することも可能
⑤アップロード使用しているパソコン内のファイルを選択してアップロード
⑥ダウンロードファイルマネージャ上のファイルを選択してダウンロード
⑦圧縮ファイルマネージャ上のフォルダやファイルを選択して圧縮ファイルを作成
⑧展開圧縮ファイルを選択してフォルダやファイルを展開
⑨削除ファイルやフォルダの削除
⑩名前変更ファイル名やフォルダ名の変更
⑪パーミッション変更パーミッション(アクセス権)の変更
⑫現在のパス現在表示しているディレクトリのパスを表示
⑬ツリーすべてのディレクトリ階層を表示
⑭現在のファイル一覧現在選択しているディレクトリのファイル一覧を表示
⑮権限パーミッションを表示
⑯更新日時更新された日時を表示
⑰サイズファイルの容量を表示
⑱種類ファイルの種類を表示
ファイルマネージャの項目一覧表

ここでは例として、〇〇.comのファイルにアップロードをしていきます。

エックスサーバーのファイルマネージャーでファイルをアップロードする方法その1

赤枠部分の〇〇.comをクリックします。

エックスサーバーのファイルマネージャーでファイルをアップロードする方法その2

『public_html』の部分をクリックします。

エックスサーバーのファイルマネージャーでファイルをアップロードする方法その3

アップロードしたいファイルをドラッグ&ドロップします。

ここでは、例としてパソコンのデスクトップにある『example.txt』を使用しています。

エックスサーバーのファイルマネージャーでファイルをアップロードする方法その4

ドラッグ&ドロップが完了すると上記画像のように表示されます。

問題なければ『アップロード』のボタンをクリックします。

エックスサーバーのファイルマネージャーでファイルをアップロードする方法その5

ファイルのアップロードが完了しました。

ファイル名の変更

ここでは、ファイル名の変更の手順を説明します

例として、『ファイルのアップロード』の手順でアップロードした『example.txt』のファイル名を変更していきます。

エックスサーバーのファイルマネージャーからファイル名を変更する方法その1

『public_html』内にアップロードした『example.txt』をクリックし、その後に上記画像の『名前変更』をクリックします。

エックスサーバーのファイルマネージャーからファイル名を変更する方法その2

上記のような画面が表示されたら、新しいファイル名を入力します。

ここでは、例として『example-examlpe.txt』と入力しました。

入力内容に問題がなければ、右下の『変更』ボタンをクリックします。

エックスサーバーのファイルマネージャーからファイル名を変更する方法その3

名前が変更されていれば、ファイル名の変更は完了です。

ファイルやフォルダの削除

ここでは、ファイルやフォルダを削除する手順について説明します。

例として、『ファイルのアップロード』の手順でアップロードした『example.txt』のファイル名を削除していきます。

エックスサーバーのファイルマネージャーからファイルを削除する方法その1

『public_html』内にアップロードした『example.txt』をクリックし、その後に上記画像の『削除』をクリックします。

エックスサーバーのファイルマネージャーからファイルを削除する方法その2

クリック後に上記の画像が表示されます。

警告の表示の通り、削除後はファイルを元に戻せません

問題がなければ、『完全に削除』のボタンをクリックします。

エックスサーバーのファイルマネージャーからファイルを削除する方法その3

選択した『example.txt』がなくなっていれば削除が完了です。

エックスサーバーのWEBメールの使い方

エックスサーバーのWEBメールの使い方のうち、よく利用する次の3つの使い方をピックアップしてお伝えします。

それぞれ順番に解説していきます。

WEBメールのログイン方法

まずはWEBメールのログインページに移動します。

エックスサーバーのWEBメールのログイン方法その1

上記画像の赤枠部分にある『ログイン』内の『WEBメール』をクリックします。

エックスサーバーのWEBメールのログイン方法その2

上記画像の赤枠部分それぞれに、取得ドメインで作成したアドレスと、自身で設定したパスワードを入力します。

入力したら、右下の『ログインする』をクリックします。

エックスサーバーのWEBメールのログイン方法その3

ページが表示されたら、画像の赤枠部分にある『WEBメールにログインする』のボタンをクリックします。

エックスサーバーのWEBメールのログイン方法その4

WEBメール画面にログインができました。

このページでWEBメールの閲覧や送信などが行えます

WEBメールの新規作成

メールの新規作成は、WEBメールにログインした後の画面から進めていきます。

エックスサーバーでWEBメールを作成する方法その1

上記画像の左側にある『新規作成』をクリックします。

エックスサーバーでWEBメールを作成する方法その2

上記画像のページが表示されたら、赤枠部分①に宛先、②に件名、③に本文を入力します。

入力が終わり、画像左上の④にある『送信』ボタンをクリックしたらメールの送信が完了です。

操作が心配であれば、まずは自身のメールアドレス宛に送信を試してみるのも良いでしょう

WEBメールの送信方法

メールの送信方法は、WEBメールにログインした後の画面から進めていきます。

エックスサーバーでWEBメールを作成する方法その1

返信するメールをダブルクリックして開きます。

エックスサーバーでWEBメールを作成する方法その2

上記画像の赤枠部分の『返信』をクリックします。

エックスサーバーでWEBメールを作成する方法その3

①の部分に返信内容を入力し、②の『送信』をクリックしたら送信完了です。

また、送信せずに一旦残したい場合は②の『送信』の右隣にある『保存』をクリックすると、下書きの状態で保存ができます

エックスサーバーの使い方に関するよくあるQ&A

エックスサーバーでメールドメインを取得するにはどうすればいいですか?

エックスサーバーのメールドメインは、以下の3つの手順で取得ができます。

  • エックスサーバーのサーバーパネルにログインする
  • メールアドレス用の独自ドメインを選択する
  • メールアドレスを作成する

手順の詳細はメールアカウントの追加を参考にしてみてください。

エックスサーバーアカウントとは何ですか?

エックスサーバーアカウントとは、エックスサーバーに関連したサービスの利用や管理に必要なアカウントのことを表します。

アカウントログインを行うことで登録情報の確認をはじめ、各種設定の変更や利用期限の確認、料金支払いの手続きなどを行えます。

エックスサーバーのファイルマネージャーはどこにありますか?

ファイルマネージャのログインページからアクセス可能です。

FTPユーザー名(FTPアカウント名)とFTPパスワードを入力してログインをしてみてください。

エックスサーバーのメールサーバーの料金はいくらですか?

エックスサーバーを契約していれば、プランにかかわらず無料で利用できます。

また、メールアカウントの作成数に上限はなく、無料で好きなだけメールアカウントを用意できる特長があります。

エックスサーバーの使い方を知れば利用できる範囲が広がる(まとめ)

この記事では、エックスサーバーの使い方として、契約後よく利用する可能性が高いサーバーパネル、ファイルマネージャやWEBメールの使い方を紹介しました。

サーバーパネルで行うメールアカウントの追加方法は、ブログやサイトの問い合わせの際に設定しておくと、非常に便利なので覚えておいて損はありません。

初心者でも手順通りに行えば問題なく操作ができるため、ぜひこの記事を参考に様々な設定を試してみてください。

※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。

※口コミにつきまして、X(Twitter)より記事執筆時点で公開されているツイートを、引用機能を使用し掲載しております。

記事の公開後に削除されたツイートや、非公開になったアカウントのツイートは正常に表示されない場合がございます。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次