電子書籍の基礎知識 PR

電子書籍の発売日が遅い理由とデメリットを軽減する方法

電子書籍の発売日が遅い

利便性の高い電子書籍にも、紙媒体よりも電子書籍の発売日の方が遅くなることが多いというデメリットが存在します。

日頃、電子書籍を利用していると、紙の本の新刊が発売されたのに、一向に電子書籍版が発売されず、もどかしく感じている方も多いのではないでしょうか?

この記事では、電子書籍の発売日が遅い理由と、発売日をいち早く知るためのサイトやアプリを紹介します。

あらかじめ発売日を知っておくことで、調べる手間を省け、余計なストレスがかかりません。

電子書籍の発売日が遅いのをもどかしく感じている方は、ぜひご覧ください。

なぜ電子書籍は紙媒体よりも発売日が遅いのか?

まずは、なぜ電子書籍は紙媒体より発売日が遅いのかについてお伝えします。また、電子書籍と紙媒体が同時発売されるケースも紹介します。

電子書籍が紙媒体より発売日が遅いのは在庫の懸念が理由

電子書籍が紙媒体よりも発売日が遅い主な原因は『紙媒体の在庫が大量に残ってしまうことを防ぐため』です。

紙媒体を販売するには、字詰めや本の装丁などといった、製作に関わる様々な費用以外にも、全国各地の書店への運送費、広告費など多くのお金がかかります。

電子書籍と紙媒体を同時発売すると、紙媒体の購入者が減る可能性があり、書店で売れ残った大量の本が返本されて損失が出ることを出版社側が懸念しているのです。

電子書籍と紙媒体が同時に発売されるケースもある

電子書籍と紙の本が同時に発売されるケースはあります。

例えば、社会現象を巻き起こした『鬼滅の刃』は、電子書籍版の1巻と2巻の発売日は遅かったものの、3巻目以降から紙媒体と電子書籍を同時発売しています。

一方、国民的人気を誇る『ワンピース』では、現在も電子書籍の発売日が紙媒体よりも遅い状態です。

双方、集英社の週刊少年ジャンプの作品ですが、同じ出版社でも作品で方針が異なっていることがわかります。

電子書籍ストアで発売日が違うことは基本的にない

ちなみに、どこの電子書籍ストアでも出版社から正規のルートで配信されるため、発売日は常に一定しており、違いはありません。

電子書籍の発売日が遅いことと、電子書籍ストアは関係がなく、同じ出版社でも同時発売のケースがあることから、作者の意向が大きいと考えられます。

実際に、『スラムダンク』は作者の意向により電子書籍自体が販売されておらず、漫画の著作権者の意向が電子書籍の発売に影響を与えている可能性は高いといえます。

電子書籍が発売されるまでにかかる日数

電子書籍が紙媒体の発売日からどのくらい遅く発売されるかは、各出版社で方針が違うため、一概にどれくらいの日数とはいえません。

平均的には、紙媒体よりも1ヶ月ほど遅れて発売されるケースが多いですが、中には半年以上経っても発売されてない作品もあります。

あまりに長い期間、電子書籍が発売されない場合、作者側の何らかの意向で遅れていることも考えられ、過去には発売自体が途中で終了したケースも存在します。

電子書籍の発売日が遅いデメリットを軽減する方法

発売日が遅い理由を理解していても、電子書籍で購入している方にとって、いつ最新刊が発売されるのかわからない状態は、ストレスになると思います。

そのような悩みを軽減するために、発売日がすぐにわかったり、通知してくれたりするサイトやアプリを紹介します。

自動購入機能が備わっているものもあるので、ご自身の用途に合わせて利用を検討してみてはいかがでしょうか。

電子書籍の発売日一覧がわかるサイトで検索する

電子書籍の発売日がすぐにわかるサイトをまとめて紹介します。

各サイトを比較して、使用感がご自身に合うか試してみましょう。

楽天ブックス『コミック新刊カレンダー』

楽天ブックスのコミック新刊カレンダーは、発売日を、

  • 月の上旬・中旬・下旬
  • レーベル
  • 著者

から検索できるだけなく、新作の本をそのまま購入できます。

honto『コミック新刊発売カレンダー』

hontoのコミック新刊発売カレンダーは、月の上旬・中旬・下旬で調べられ、そのまま購入できます。また、丸善やジュンク堂でポイントが共通して使えます。

TSUTAYA『コミック新刊発売日表』

TSUTAYAのコミック新刊発売日表は、月の上旬・中旬・下旬での表示、レーベルごとの検索ができます。また、月のおすすめ注目作も紹介しているのが特徴です。

ほんのひきだし『コミック発売日一覧』

ほんのひきだしのコミック発売日一覧は、月ごとの発売順、出版社ごとでコミックの新刊を検索したり、そのまま購入したりすることもできます。

電子書籍の発売日を通知してくれるサイト

続いて、電子書籍の発売日を通知してくれるサイトを紹介します。便利な機能なのでぜひ利用してみてください。

コミックシーモア

コミックシーモアでは、お気に入りの作品が発売されたときに通知する設定が可能です。また、作品だけでなく、作家でも通知設定ができます。

自動購入もできるため、迷うことなく新刊を買う漫画などがあれば、おすすめのストアです。

honto

hontoは、お気に入りの著者を登録しておくと、著者に関する新刊情報、予約や発売日情報をメールで通知してくれます。

BookLive!

BookLive!は、お気に入りの作品や著者を登録しておくと、メールでお知らせしてくれる機能や自動購入機能があります。

Kindle

Kindleは、PCの場合、作品ページの漫画表紙画面の下にある『フォロー』をチェック、スマホであれば作品ページの上にある作家名をタップしたのち、『フォロー』にチェックを入れれば通知が届きます。

電子書籍の発売日を教えてくれるアプリ

電子書籍の発売日を教えてくれるアプリをまとめて紹介します。

読書管理ブクログ

通知だけでなく、バーコードのスキャナ機能が付いており、持っている本や読みたい本を管理することができます。

読書管理ブクログ

読書管理ブクログ

Booklog,Inc.無料posted withアプリーチ

ベルアラート

漫画や書籍の新刊発売だけでなく、ゲーム・音楽・DVDなどの情報も通知してくれます。

カレンダーやリストで表示されるので見やすく、Amazonや楽天ブックスの購入ページへ直接移動可能で、発売予想もわかるなどとても多機能です。

ベルアラート

ベルアラート

株式会社 アドコライト無料posted withアプリーチ

コミリリ

iPhoneのカレンダー上に直接登録して発売日を確認でき、WikipediaやGoogleの検索画面を作品ページから開ける機能も付いています。

コミリリ

コミリリ

Kazuhiro Yonekura無料posted withアプリーチ

読んだ。

電子書籍の発売日一覧機能のほか、既読管理も備わっているため、二重購入を防げます。アプリの提供はiOSのみです。

読んだ。

読んだ。

Seiya Mogami無料posted withアプリーチ

まとめ

電子書籍は、紙媒体と同時発売をする傾向が以前よりも見られますが、まだまだ出版社側の懸念が根強いため、発売日が遅い状況です。

不便に感じてしまうこともあるかもしれませんが、ほんの少しの工夫で快適にすることもできます。

アプリやサイトの好みは人によって違うため、ご自身に合った方法で電子書籍の発売日の確認や通知を取り入れてみてください。

電子書籍サービスおすすめ比較
電子書籍サービス27選徹底比較!目的別おすすめを30秒で診断【2024年最新】27個の電子書籍サービスを漫画、雑誌、小説、ラノベ、実用書・ビジネス書、技術書・専門書、絵本・児童書のジャンル別で比較しておすすめを紹介しています。また、安い、品揃えが多い、紙と使い分けができる、動画も視聴できる、優れた機能があるなど重視するポイントでも比較しています。...

※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。

※口コミにつきまして、X(Twitter)より記事執筆時点で公開されているツイートを、引用機能を使用し掲載しております。

記事の公開後に削除されたツイートや、非公開になったアカウントのツイートは正常に表示されない場合がございます。