コミックシーモアには、『シーモア読み放題ライト』と『シーモア読み放題フル』の2つの読み放題プランがあります。
シーモア読み放題ライトは、月額780円(税込)で60,000冊以上の作品が読み放題で楽しめるため、コスパの良いプランです。
一方、シーモア読み放題フルは、月額1,480円(税込)で135,000冊以上の作品を読み放題で楽しむことができ、ライトよりも幅広いジャンルを配信しています。
この記事では、それぞれの特徴や月額料金などの違いについて、詳しく説明していきます。
「シーモア読み放題って実際のところどうなの?」と気になっている方はぜひご覧ください。
- シーモア読み放題は、2つのコースがあり読み放題冊数が最大級のサービス
- 読み放題ライトとフルの違いは、読めるジャンルでフルはBL、TL、オトナコミック、ライトノベルが読める
- 良い口コミ・メリットは、Kindle Unlimitedより最後まで読める漫画が多く、お金をかけず既刊を読めるところ
- 悪い口コミ・デメリットは、人気作や新作は読み放題対象でないところ
- おすすめな方は、読み放題で読める作品数を重視したい方、毎月本にお金を使いすぎていると感じる方
コミックシーモアの読み放題とは?特徴や月額などの基本情報
コミックシーモアは、NTTグループのNTTソルマーレが運営している電子書籍サービスです。
NTTソルマーレは15年以上の運営実績があるため、「コミックシーモアは安全なの?」と思っている方でも安心して利用できます。
読み放題サービスの『シーモア読み放題』は、以下の2つのプランがあります。
- 読み放題フル…月額1,480円(税込)で全ジャンルが読み放題
- 読み放題ライト…月額780円(税込)で手軽に楽しめる
少年、少女漫画はもちろん、懐かしい作品の取り扱いが多いのも特徴です。
また、マンガだけでなく小説や雑誌なども取り扱っています。
シーモア読み放題ライトとフルの違いや特徴を解説
読み放題コース名 | 読み放題ライト | 読み放題フル |
月額料金(税込) | 780円 | 1,480円 |
無料期間 | 7日間 | 7日間 |
作品数 | 60,000冊以上 | 135,000冊以上 |
取り扱いジャンル |
|
|
シーモア読み放題ライトとフルの違いをまとめた表がこちらです。
各プランには、月額料金や作品数、取り扱っているジャンルに違いがあります。
ここでは、それぞれのプランの特徴について説明していきます。
読み放題ライトの特徴
読み放題ライトは、月額780円(税込)で60,000冊以上の作品が読み放題で楽しめるプランです。
無料期間は7日間となるため、コスパの良い読み放題サービスを探している方におすすめです。
ただし、読み放題フルに比べると取り扱いジャンルや作品数が少ない点に注意しましょう。
読み放題フルの特徴
読み放題フルは、月額1,480円(税込)で135,000冊以上の作品が読み放題で楽しめるプランです。
読み放題ライトと同じく無料期間は7日間となるため、気軽にお試しができます。
- BL
- TL
- オトナコミック
- ライトノベル
上記ジャンルは読み放題ライトでは読むことができず、読み放題フルでのみ配信しています。
そのため、これらのジャンルを日ごろから多く読む方には、読み放題フルがおすすめです。
シーモア読み放題の口コミ評判
シーモア読み放題の口コミや評判を、以下の2つに分けてまとめました。
それぞれをご覧になり、判断にお役立てください。
良い口コミや評判
最近はシーモアで新刊を買っては寝かし、シーモア読み放題でBLを永遠に読み漁る活動にハマってます!
— まるこ (@mooooooo3n) June 11, 2023
シーモアの読み放題入って狂ったようにBL摂取してる。生き返るが寝る時間は減る😇さよなら睡眠!!
やること終わってない!!ねないぞ!!
— きむ (@KI_MUpi) June 6, 2023
家で数日安静にしている必要ながあり、シーモア読み放題読んでた。一番のお目当ては、気まぐれなジャガー!ついに読めた😭 やっぱラストは通しで読むと必ず泣くよね😭 ウノハナ先生作品大好きです。
— Yuu (@yuukwryuu) May 20, 2023
シーモア読み放題で「密・リターンズ!」が一気読みできた、、、嬉しい…😭
すごい好きだったなあ。るりるりがすごいかわいいし、どのキャラも好きだし。
「きりん」も好きだったなあ。読みたいな。
懐かしい。— りか (@ito_70123) May 19, 2023
シーモア読み放題で新しく読み放題対象になったTL作品がヤバい。普通に私が買って愛読してるやつ。
橘くん抱いてください!
拾われリリーは甘い嘘にほだされる
渚くんはオネエ系
黒弁護士の痴情このあたりが全巻orほぼ最新話まで読める!👀
— ゆや@ラブストーリーが大好き (@yuyabooklover) May 2, 2023
シーモア読み放題まじで捗る
毎月元取れるわ
漫画も小説もあるし
期限限定とかで人気作入ることもあるし
サブスクで1番オススメかもしれん— ゆん💛只今漫画小説沼📕✨ (@netcommune) April 9, 2023
シーモア読み放題の良い口コミや評判をまとめると以下の通りです。
- BL作品を寝る間を惜しんで楽しんでいる
- 読みたかった作品が読める
- 昔好きだった懐かしい作品が読める
- 好きなTL作品が多く読める
- 配信ジャンルが幅広いので非常におすすめなサブスク
- 漫画だけでなく小説も読める
- 毎月元が取れるくらい読みたい作品が多い
シーモア読み放題の口コミや評判では、BL作品やTL作品が好きな方から高評価を得ていました。
また、漫画以外に小説が読みたい方も楽しめるため、読めるジャンルに対してコスパが良いサービスと言えます。
悪い口コミや評判
試しにシーモアの読み放題やってみたけど、ぜーんぶ中途半端になっちゃってモヤモヤするからハズレだったなあ〜。
— しょこら (@ChoCottoLate21) June 18, 2023
シーモア月額とは別で読み放題先々月くらいに登録したけど全然読みたい作品なかったから解約したわ。ラインナップが正直微妙だった
— 神楽🦌🍁🍰🍡 (@42x13kagu) June 16, 2023
シーモア読み放題継続特典の割引クーポン期限切れちゃってた 悔しい
— 景太郎 (@keitro_mi) May 30, 2023
シーモアすごい前に作ったアカウントで読み放題解約してなくて5ヶ月くらい払い続けてて死んだ
— みみみ (@mio524_kaoru_a3) May 11, 2023
シーモア読み放題入って30分で解約した
読みたい作品ひとつもないカスサイトすぎる😇— ゆーき。🥐🔥 (@p4nzer4) April 24, 2023
シーモア読み放題の悪い口コミや評判をまとめると以下の通りです。
- 最後まで読めなくてモヤモヤする
- ラインナップが微妙
- 割引クーポンの期限が切れた
- 解約し忘れて月額料金を払い続けていた
- 読みたい作品がない
シーモア読み放題の悪い口コミや評判では、作品によっては最後まで読めない点や、ラインアップが合わずに読みたい作品がない点などが不評でした。
また、割引クーポンの期限が切れていたり、解約をし忘れて月額料金を払い続けていたなどの声もありました。
ご自身が読みたい作品があるかを無料期間で試し、実際に利用して判断するのがおすすめです。
シーモア読み放題のメリット
シーモア読み放題のメリットは以下の通りです。
それぞれのメリットについて詳しくお伝えします。
定額で沢山の本が読めて経済的
シーモア読み放題は読める本の冊数が、読み放題サービスの中でも多く、月に2〜3冊読むだけで月額の元が取れるので経済的です。
実際に口コミで、月に1万円以上本を買う方が、購入費用を抑えるために登録したという声もあります。
マンガだけでなく小説や写真集なども読める
シーモア読み放題はマンガの作品数が多いですが、小説や雑誌(ムック本)、写真集などマンガ以外のジャンルも読めるのがメリットの1つです。
登録前に読める漫画や書籍が分かる
シーモア読み放題の利用には、無料お試し期間でも登録が必要ですが、登録前に読み放題対象作品の確認が可能です。
読み放題リストがある
気になる作品を『読み放題リスト』に登録すると、好きな作品をリスト化できます。
読み返したいときにすぐに確認でき、新刊が更新された場合にお知らせしてくれるメリットがあります。
オリジナルコミックも充実
コミックシーモアは、オリジナル作品を配信しており、中には読み放題対象になっている作品もあります。
他のサービスでは、読み放題サービスを提供していないケースもあるため、オリジナル作品を読み放題で読めるのはメリットと言えるでしょう。
読み放題以外にもレンタルや購入ができて選択肢が豊富
シーモア読み放題には読み放題以外にも、購入、レンタルと読み方を選ぶことができます。
そのため、好みに合わせて利用方法を選択できるメリットがあります。
無料体験期間はどちらも1回ずつ利用可能
コミックシーモアの読み放題ライトと読み放題フルは、1コースにつき1回まで7日間の無料お試し期間があります。
ライトとフルのどちらかで迷う場合、両方の無料お試し期間を利用してから、好みのコースを選ぶのがおすすめです。
シーモア読み放題のデメリット
シーモア読み放題のデメリットは以下の通りです。
それぞれのデメリットについて詳しくお伝えします。
途中解約しても日割り計算の返金はない
シーモア読み放題を解約する場合、月額料金の日割り計算による返金はありません。
ただ、他の読み放題サービスも基本的に日割り計算による返金はないため、シーモア読み放題のみのデメリットというわけではありません。
すべての作品が読み放題にはならない
シーモア読み放題は、『コミックシーモア』で販売されているすべての作品が読み放題になるわけではありません。
また、配信されている作品は予告なく配信停止することがあるのがデメリットです。
本棚アプリに対応していない
コミックシーモアでは『本棚アプリ』に購入した本をダウンロードして、オフラインで電子書籍の閲覧が可能です。
しかし、残念ながらシーモア読み放題に『本棚アプリ』は対応していません。
シーモア読み放題を利用するためには、ネット環境が必要です。
電子マネーの支払いは利用不可
シーモア読み放題の月額料金の支払い方法は、以下の通りです。
- クレジットカード決済
- キャリア決済
クレジットカード決済、キャリア決済の具体的な対応内容について以下の表にまとめました。
クレジットカード決済 | キャリア決済 |
|
|
スマホ決済、電子マネーやデビットカード、Vプリカなどのプリペイドカード支払いは利用できないのがデメリットです。
流行の人気作品や新刊は途中までしか読めない
シーモア読み放題の作品数は豊富ですが、流行の人気漫画作品は少ない傾向です。
これは、他の読み放題サービスでも共通で、シーモア読み放題のみのデメリットではありません。
シーモア読み放題がおすすめな方
シーモア読み放題がおすすめな方は、以下の通りです。
- 読み放題で読める作品数の多さを重視したい方
- 女性向け作品、BL、TL、オトナコミック、ライトノベルが好きな方
- 既刊を読んで好みの作家さんを見つけたい方
- 毎月本にお金を使い過ぎていると感じている方
- 読み放題で気になった作品の購入を考えている方
シーモア読み放題は、特に女性向け作品が豊富で、読み放題フルではBL、TL、オトナ向け、ラノベが読めます。
読み放題で気になった作品をストアで購入できるため、好みの作家さんを探したり、まだ買うほどではないけど気になる作品を読むような使い方がおすすめです。
作品数は読み放題サービスの中でも最大級で、Kindle Unlimitedよりも漫画が充実しているため、沢山漫画を読みたい方にもマッチします。
公式サイト:https://yomiho.cmoa.jp/
コミックシーモア読み放題に会員登録する方法
コミックシーモアの読み放題プランに会員登録する手順は、以下の通りです。
- シーモア読み放題の公式サイトにアクセス
- 画面を下にスクロールして、『読み放題フル』か『読み放題ライト』をタップ
- 決済方法を選択
- カード番号・有効期限・セキュリティコード・画面認証を入力し『次へ』をタップ
- 『お支払い』をタップ
難しい操作は特にないため、簡単に登録が完了できます。
コミックシーモア読み放題を解約する方法
コミックシーモアの読み放題プランを解約する手順は、以下の通りです。
- コミックシーモアにログイン後、画面左上の『≡』マークをタップ
- 『シーモア読み放題』をタップ
- 画面最下部までスクロールして『読み放題解約』をタップ
- 契約中のプランを確認後『解約手続きへ』をタップ
- 『解約する』をタップ
- 『解約完了』の画面が表示されれば解約完了
登録方法と同じく、難しい操作は特になく解約ができます。
シーモア読み放題に関するよくある質問
シーモア読み放題に関するよくある質問をまとめてお伝えします。
コミックシーモアの基本料金はいくら?
コミックシーモアは会員登録をする際、基本料金などがかかることはありません。
そのため、無料で会員になることができます。
コミックシーモアの月額料金はいくら?
シーモア読み放題ライトの月額料金は、780円(税込)です。
また、シーモア読み放題フルの月額料金は、1,480円(税込)です。
コミックシーモアは無料で使える?
コミックシーモアは会員登録をすれば、無料で読める作品も配信しています。
ただし、読める冊数やジャンルは読み放題プランと比較して少なくなります。
コミックシーモアの欠点は?
コミックシーモアの欠点は、読み放題プランであっても読めない作品があることです。
コミックシーモアで配信している作品がすべて読める訳ではない点には、注意が必要です。
コミックシーモアを解約したらどうなる?
コミックシーモアは解約すると、読み放題で作品を楽しめなくなります。
ただし、購入済みの作品であれば、変わらず閲覧が可能です。
また、退会するとアカウント自体が消滅してしまうため、注意が必要です。
コミックシーモアの読み放題は対象作品が少ない?
コミックシーモアの読み放題は、読み放題フルの作品数が135,000冊以上、読み放題ライトで60,000冊以上と豊富です。
ただ、読み放題サブスクの共通事項として人気作品や新刊は読み放題の対象外であるケースが多くあります。
コミックシーモアの読み放題は完結まで読めない?
コミックシーモアの読み放題の一部作品は、出版社や版元の権利の兼ね合いから完結まで読めないケースがあります。
本来は読み放題の対象にならない人気作品が、期間限定で読み放題の対象になるケースで発生することがあります。
コミックシーモアの読み放題はライトとフルどっちがおすすめ?
コミックシーモアの読み放題フルは、ライトでは読めないBL、TL、オトナコミック、ライトノベルが読めます。
上記ジャンルを読む方は月額1,480円(税込)の読み放題フル、読まない方は780円(税込)の読み放題ライトがおすすめです。
コミックシーモアの読み放題は既刊を沢山読んで好みの作家さんを見つけたい方にぴったり(まとめ)
コミックシーモアの読み放題の特徴、月額料金、口コミ評判、メリットとデメリットなどについて紹介しました。
シーモア読み放題は、豊富な作品数が特徴で、特に「『買いたい』とまではいかないものの気になる」と感じる既刊を読むのに適したサービスです。
毎月漫画などの本を買うのにお金がかかりすぎてると感じているならば、利用してみるメリットは大いにある可能性が高いと言えます。
まずは7日間の無料期間を使って使用感や作品の傾向が好みに合うか、試してみてはいかがでしょうか。
公式サイト:https://yomiho.cmoa.jp/