電子書籍読み放題

コミックシーモア読み放題とは?月額料金や口コミ評判、メリットとデメリットを解説

シーモア読み放題の評判

コミックシーモアは、機能性の高さから人気の電子書籍ストアですが、読み放題サービスの『シーモア読み放題』も提供しています。

この記事では、シーモア読み放題について、以下の内容をまとめています。

  • 特徴
  • 月額料金
  • 口コミ評判
  • メリットとデメリット
  • おすすめな方

「シーモア読み放題って実際のところどうなの?」と気になっている方はぜひご覧ください。

シーモア読み放題についてまとめると…
  • シーモア読み放題は、2つのコースがあり読み放題冊数が最大級のサービス
  • 読み放題ライトとフルの違いは、読めるジャンルでフルはBL、TL、オトナコミック、ライトノベルが読める
  • 良い口コミ・メリットは、Kindle Unlimitedより最後まで読める漫画が多く、お金をかけず既刊を読めるところ
  • 悪い口コミ・デメリットは、人気作や新作は読み放題対象でないところ
  • おすすめな方は、読み放題で読める作品数を重視したい方、毎月本にお金を使いすぎていると感じる方

シーモア読み放題を7日間0円でお試し

コミックシーモアの読み放題とは?特徴や月額などの基本情報

コミックシーモアは、NTTグループのNTTソルマーレが運営している電子書籍サービスです。

読み放題サービスの『シーモア読み放題』は、以下の2つのコースがあります。

  1. 月額1,480円(税込)で全ジャンルが読み放題の『読み放題フル』
  2. 月額780円(税込)で手軽に読める『読み放題ライト』

少年、少女漫画はもちろん、懐かしい作品の取り扱いが多いのも特徴です。

また、マンガだけでなく小説や雑誌なども取り扱っています。

シーモア読み放題のライトとフルの違い

以下の表に、シーモア読み放題コースのライトとフルの違いをまとめました。

読み放題コース名 読み放題ライト 読み放題フル
月額料金(税込) 780円 1,480円
無料期間 7日間 7日間
作品数 45,000冊以上 110,000冊以上
取り扱いジャンル
  • 少年マンガ
  • 青年マンガ
  • 少女マンガ
  • 女性マンガ
  • 小説
  • 実用書
  • 雑誌
  • 写真集
  • 少年マンガ
  • 青年マンガ
  • 少女マンガ
  • 女性マンガ
  • 小説
  • 実用書
  • 雑誌
  • 写真集
  • BL
  • TL
  • オトナコミック
  • ライトノベル

シーモア読み放題のライトとフルで違いがある項目は、以下の通りです。

  1. 月額料金
  2. 作品数
  3. 取り扱いジャンル

読み放題ライトと読み放題フルの特徴をそれぞれお伝えします。

読み放題ライトの特徴

読み放題ライトは、読み放題フルに比べると月額料金が780円(税込)と安いですが、読める作品数が少なく、以下のジャンルは読み放題の対象外です。

  • BL
  • TL
  • オトナコミック
  • ライトノベル

これらのジャンルに興味がない場合は、読み放題ライトのコースがおすすめです。

読み放題フルの特徴

読み放題フルは、読み放題ライトよりも月額料金が1,480円(税込)と高いですが、すべてのジャンルが読み放題の対象です。

特に『BL』『TL』『オトナコミック』『ライトノベル』が好きで日頃からよく読まれる方には、読み放題フルがおすすめです。

シーモア読み放題を7日間0円でお試し

シーモア読み放題の口コミ評判

シーモア読み放題の口コミや評判と以下の2つに分けてまとめました。

それぞれをご覧になり、判断にお役立てください。

良い口コミや評判

シーモア読み放題の良い口コミや評判をまとめると以下の通りです。

シーモア読み放題の良い口コミ評判をまとめ
  • お金をかけたくない既刊を読むのにおすすめ
  • 最高過ぎてあっという間に時間が過ぎてしまう
  • ものすごい冊数のBL漫画が読める
  • 1万円を超える課金を防ぐのに登録した
  • 読み放題でお金をかけずに欲しい作品を探せる
  • BL沼にハマるきっかけになった
  • Kindle Unlimitedより最後まで読める漫画が多い

シーモア読み放題の良い口コミや評判では、沢山漫画を読む方から評価されており、特にBLが好きな女性から評価されていることがわかります。

普段から月に1万円以上本を買う方にとってはコスパが良く、新刊ではなく既刊の本を沢山読み、好みの作家を探す使い方が良いと言えます。

シーモア読み放題を7日間0円でお試し

悪い口コミや評判

シーモア読み放題の悪い口コミや評判をまとめると以下の通りです。

シーモア読み放題の悪い口コミ評判をまとめ
  • システムトラブルで読めない時がある
  • 人気作品や新作は有料
  • 最後まで読み放題ではないのが不満
  • 読み放題で読みたい本が少ない
  • 好みのジャンルと読めるジャンルにズレがある

シーモア読み放題の悪い口コミや評判では、読み放題のラインナップが満足いくものでなかったという声が多くありました。

背景には、読み放題という言葉のニュアンスから「全ての作品が読める」と期待して登録した方の期待を下回っていることがあります。

基本的に読み放題は他のサービスでも、人気作や新作は読み放題対象にしなくても単行本が売れるため、読めることは稀です。

良い評判にあったように、サービスの性質と活用方法を押さえておくと、登録後に感じるギャップが少なくなります。

シーモア読み放題のメリット

シーモア読み放題のメリットは以下の通りです。

それぞれのメリットについて詳しくお伝えします。

定額で沢山の本が読めて経済的

シーモア読み放題は読める本の冊数が、読み放題サービスの中でも多く、月に2〜3冊読むだけで月額の元が取れるので経済的です。

実際に口コミで、月に1万円以上本を買う方が、購入費用を抑えるために登録したという声もあります。

マンガだけでなく小説や写真集なども読める

シーモア読み放題はマンガの作品数が多いですが、小説や雑誌(ムック本)、写真集などマンガ以外のジャンルも読めるのがメリットの1つです。

登録前に読める漫画や書籍が分かる

シーモア読み放題の利用には、無料お試し期間でも登録が必要ですが、登録前に読み放題対象作品の確認が可能です。

読み放題リストがある

気になる作品を『読み放題リスト』に登録すると、好きな作品をリスト化できます。

読み返したいときにすぐに確認でき、新刊が更新された場合にお知らせしてくれるメリットがあります。

オリジナルコミックも充実

コミックシーモアは、オリジナル作品を配信しており、中には読み放題対象になっている作品もあります。

他のサービスでは、読み放題サービスを提供していないケースもあるため、オリジナル作品を読み放題で読めるのはメリットと言えるでしょう。

読み放題以外にもレンタルや購入ができて選択肢が豊富

シーモア読み放題には読み放題以外にも、購入、レンタルと読み方を選ぶことができます。

そのため、好みに合わせて利用方法を選択できるメリットがあります。

無料体験期間はどちらも1回ずつ利用可能

コミックシーモアの読み放題ライトと読み放題フルは、1コースにつき1回まで7日間の無料お試し期間があります。

ライトとフルのどちらかで迷う場合、両方の無料お試し期間を利用してから、好みのコースを選ぶのがおすすめです。

シーモア読み放題を7日間0円でお試し

シーモア読み放題のデメリット

シーモア読み放題のデメリットは以下の通りです。

それぞれのデメリットについて詳しくお伝えします。

途中解約しても日割り計算の返金はない

シーモア読み放題を解約する場合、月額料金の日割り計算による返金はありません。

ただ、他の読み放題サービスも基本的に日割り計算による返金はないため、シーモア読み放題のみのデメリットというわけではありません。

すべての作品が読み放題にはならない

シーモア読み放題は、『コミックシーモア』で販売されているすべての作品が読み放題になるわけではありません。

また、配信されている作品は予告なく配信停止することがあるのがデメリットです。

本棚アプリに対応していない

コミックシーモアでは『本棚アプリ』に購入した本をダウンロードして、オフラインで電子書籍の閲覧が可能です。

しかし、残念ながらシーモア読み放題に『本棚アプリ』は対応していません。

シーモア読み放題を利用するためには、ネット環境が必要です。

電子マネーの支払いは利用不可

シーモア読み放題の月額料金の支払い方法は、以下の通りです。

  • クレジットカード決済
  • キャリア決済

クレジットカード決済、キャリア決済の具体的な対応内容について以下の表にまとめました。

クレジットカード決済 キャリア決済
  • VISA
  • MASTER
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • Diners Club
  • docomo spモード決済(スマホのみ利用可能)
  • au/UQ mobile
  • ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い

スマホ決済、電子マネーやデビットカード、Vプリカなどのプリペイドカード支払いは利用できないのがデメリットです。

流行の人気作品や新刊は途中までしか読めない

シーモア読み放題の作品数は豊富ですが、流行の人気漫画作品は少ない傾向です。

これは、他の読み放題サービスでも共通で、シーモア読み放題のみのデメリットではありません。

シーモア読み放題がおすすめな方

シーモア読み放題がおすすめな方は、以下の通りです。

シーモア読み放題がおすすめな方
  • 読み放題で読める作品数の多さを重視したい方
  • 女性向け作品、BL、TL、オトナコミック、ライトノベルが好きな方
  • 既刊を読んで好みの作家さんを見つけたい方
  • 毎月本にお金を使い過ぎていると感じている方
  • 読み放題で気になった作品の購入を考えている方

シーモア読み放題は、特に女性向け作品が豊富で、読み放題フルではBL、TL、オトナ向け、ラノベが読めます。

読み放題で気になった作品をストアで購入できるため、好みの作家さんを探したり、まだ買うほどではないけど気になる作品を読むような使い方がおすすめです。

作品数は読み放題サービスの中でも最大級で、Kindle Unlimitedよりも漫画が充実しているため、沢山漫画を読みたい方にもマッチします。

シーモア読み放題を7日間0円でお試し

公式サイト:https://yomiho.cmoa.jp/

シーモア読み放題に関するよくある質問

シーモア読み放題に関するよくある質問をまとめてお伝えします。

コミックシーモアの読み放題は対象作品が少ない?

コミックシーモアの読み放題は、読み放題フルの作品数が110,000冊以上、読み放題ライトで45,000冊以上と豊富です。

ただ、読み放題サブスクの共通事項として人気作品や新刊は読み放題の対象外であるケースが多くあります。

コミックシーモアの読み放題は完結まで読めない?

コミックシーモアの読み放題の一部作品は、出版社や版元の権利の兼ね合いから完結まで読めないケースがあります。

本来は読み放題の対象にならない人気作品が、期間限定で読み放題の対象になるケースで発生することがあります。

コミックシーモアの読み放題はライトとフルどっちがおすすめ?

コミックシーモアの読み放題フルは、ライトでは読めないBL、TL、オトナコミック、ライトノベルが読めます。

上記ジャンルを読む方は月額1,480円(税込)の読み放題フル、読まない方は780円(税込)の読み放題ライトがおすすめです。

>>その他の違いはこちら

コミックシーモアの読み放題は既刊を沢山読んで好みの作家さんを見つけたい方にぴったり(まとめ)

コミックシーモアの読み放題の特徴、月額料金、口コミ評判、メリットとデメリットなどについて紹介しました。

シーモア読み放題は、豊富な作品数が特徴で、特に「『買いたい』とまではいかないものの気になる」と感じる既刊を読むのに適したサービスです。

毎月漫画などの本を買うのにお金がかかりすぎてると感じているならば、利用してみるメリットは大いにある可能性が高いと言えます。

まずは7日間の無料期間を使って使用感や作品の傾向が好みに合うか、試してみてはいかがでしょうか。

シーモア読み放題を7日間0円でお試し

公式サイト:https://yomiho.cmoa.jp/

コミックシーモアの評判
コミックシーモアの評判は?利用者のリアルな口コミからわかる弱点と魅力コミックシーモアの評判を利用者のリアルな口コミから紐解いています。良い評判は豊富な作品数、クーポンの還元、検索性の高さ、本棚アプリの使いやすさがあり、悪い評判は読み放題に関するものが多いです。総じてコミックシーモアは総合力が高い電子書籍ストアです。...
電子書籍読み放題
電子書籍読み放題サービス15社を徹底比較!目的別におすすめを紹介【2023年最新】電子書籍の読み放題サービス15社を比較して目的別におすすめの読み放題をまとめました。漫画、雑誌、小説、ラノベ、実用書・ビジネス書、絵本・児童書、専門書・技術書の読み放題をそれぞれ比較表を作りあなたに合うおすすめを解説しています。...

※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。

※口コミにつきまして、Twitterより記事執筆時点で公開されているツイートを、引用機能を使用し掲載しております。

記事の公開後に削除されたツイートや、非公開になったアカウントのツイートは正常に表示されない場合がございます。