漫画読み放題は月額定額のサブスクなので、漫画にかかる費用を抑えられる経済的なサービスです。
さらには、電子書籍なので漫画の置き場所にも困りません。
一方で、様々なサービスがあり選ぶのに時間がかかるので、気になっているものの面倒に感じている方もいるかもしれません。
この記事をご覧いただくだけで、あなたに最適な漫画読み放題のサブスクがわかるようにおすすめの9社を比較して情報をまとめました。
- 漫画を中心に飽きのこないラインナップ
- 選べる2つのコース(それぞれ初回7日間無料)
- 『読み放題フル』は月額1,480円(税込)で110,000冊以上が読み放題
- 『読み放題ライト』は月額780円(税込)で45,000冊以上が読み放題
- 『読み放題フル』はBL・TL・大人向け・ラノベも読める
- 『読み放題フル』はお得なキャンペーンあり
- 数冊読むだけで元が取れる
- 買うほどではないけど気になる既刊もカバー可能
- NTTグループ運営の安心感
\無料期間中の解約なら料金不要/
公式サイト:https://yomiho.cmoa.jp/
漫画読み放題サブスク9社の比較表
サービス名 | 月額料金(税込) | 無料期間 | 読み放題の配信ジャンル | 漫画の読み放題冊数 |
シーモア読み放題 | ライト/780円 フル/1,480円 | 7日間 (初月実質無料キャンペーンあり) | 漫画、ラノベ、小説、実用書、雑誌、写真集、大人向け作品など | ライト 54,000冊以上 フル 115,000冊以上 |
BOOK☆WALKER | 836円 | 14日間 | 漫画、漫画雑誌、アニメ雑誌、ゲーム雑誌 | 30,000冊以上 漫画誌90誌以上 |
ブック放題 | 550円 | 1ヶ月 | 漫画、雑誌 | 50,000冊以上 |
Kindle Unlimited | 980円 | 30日間 | 漫画、ラノベ、小説、実用書、雑誌、洋書など | 50,000冊以上 |
FODプレミアム | 976円 | 2週間 | 漫画、雑誌 | 3,000冊以上 |
マンガ読破! | 基本無料(ストアで購入可能) | なし | 漫画のみ | 15,000冊以上 |
スキマ | 基本無料(追加課金あり) | なし | 漫画のみ | 32,000冊以上 |
マンガ図書館Z | 基本無料(プレミアム330円) | なし | 漫画のみ | 16,000冊以上 |
ジャンプ+ | 基本無料(定期購読980円) | なし | 漫画、雑誌 | 1,000作品以上 |
こちらが漫画読み放題サブスク9社の比較表です。
漫画読み放題サブスクとしての総合力は、シーモア読み放題が一番高くおすすめです。
ちなみに、動画配信サービスのU-NEXTを漫画読み放題と説明されていることがありますが、U-NEXTは漫画読み放題ではないため注意が必要です。
続いて、漫画読み放題サブスクを比較するポイントをお伝えします。
漫画読み放題サブスクを比較するポイント
漫画読み放題サブスクを比較するポイントは以下の4つです。
ご自身が何を重視したいのか理解を深めておくと、より理想のサービスに出会いやすくなります。
4つの比較ポイントを参考に、ぜひあなたに合った良いサービスを見つけてみてください。
ポイント1.漫画の読み放題冊数(ラインナップ)で比較
サービス名 | 漫画の読み放題冊数 |
シーモア読み放題 | フル/115,000冊以上 ライト/54,000冊以上 |
BOOK☆WALKER | 30,000冊以上 漫画誌90誌以上 |
ブック放題 | 50,000冊以上 |
Kindle Unlimited | 50,000冊以上 |
FODプレミアム | 3,000冊以上 |
マンガ読破! | 15,000冊以上 |
スキマ | 32,000冊以上 |
マンガ図書館Z | 16,000冊以上 |
ジャンプ+ | 1,000作品以上 |
こちらが漫画読み放題サブスクおすすめ9社を漫画の読み放題冊数で比較した表です。
漫画の読み放題冊数の多さで選ぶなら、シーモア読み放題の『読み放題フル』がおすすめです。
Kindle Unlimitedは冊数こそ多いですが、1巻しか読めない作品が多いため、購入を前提に考えている方でないとストレスを感じる可能性があります。
ポイント2.配信ジャンルで比較
サービス名 | 配信ジャンル |
シーモア読み放題 | 漫画、ライトノベル、小説、実用書、雑誌、写真集、大人向け作品など |
BOOK☆WALKER | 漫画、漫画雑誌、アニメ雑誌、ゲーム雑誌 |
ブック放題 | 漫画、雑誌 |
Kindle Unlimited | 漫画、ライトノベル、小説、実用書、雑誌、洋書など |
FODプレミアム | 漫画、雑誌 |
マンガ読破! | 漫画のみ |
スキマ | 漫画のみ |
マンガ図書館Z | 漫画のみ |
ジャンプ+ | 漫画、雑誌 |
こちらが漫画読み放題サブスクおすすめ9社を配信ジャンルで比較した表です。
配信ジャンルの広さで選びたい方には、シーモア読み放題、BOOK☆WALKER、Kindle Unlimitedがおすすめです。
どのような方におすすめかをまとめると以下の通りです。
- シーモア読み放題…漫画の中でも特にBLやTL、大人向け作品を読む方、漫画を中心に幅広いジャンルを楽しみたい方
- BOOK☆WALKER…漫画雑誌やアニメ雑誌、ラノベ原作の漫画も読みたい方
- Kindle Unlimited…漫画以外に雑誌、実用書や小説も読みたい方
特にシーモア読み放題は作品数が多いため、以下の幅広いジャンルにも対応しています。
- 少女・女性向け漫画
- 少年・青年漫画
- BL・TL
- 大人向け作品
また、ジャンル検索もしやすいという口コミも多いため、漫画を重視する方にはシーモア読み放題がおすすめです。
ポイント3.月額料金で比較
サービス名 | 月額料金(税込) |
シーモア読み放題 | ライト/780円 フル/1,480円 |
BOOK☆WALKER | 836円 |
ブック放題 | 550円 |
Kindle Unlimited | 980円 |
FODプレミアム | 976円 |
マンガ読破! | 基本無料 ストアで購入可能 |
スキマ | 基本無料 追加課金あり |
マンガ図書館Z | 基本無料 プレミアム/330円 |
ジャンプ+ | 基本無料 定期購読/980円 |
こちらが漫画読み放題サブスクおすすめ9社を月額料金で比較した表です。
月額だけで考えるとスキマ、マンガ図書館Zが無料なので、良いと感じるかもしれません。
ただ、無料のサービスは収益を広告収入で補っているため、広告が漫画を読む際に邪魔になりストレスを感じる可能性があります。
また、スキマの場合は次の話を読む際に時間をおく必要があり、一度に読み進められない作品も存在します。
とにかく無料で読みたい方はスキマやマンガ図書館Zが合いますが、そうでなければ制限がなく月額が一番安いブック放題がおすすめです。
ポイント4.無料期間で比較
サービス名 | 無料期間 |
シーモア読み放題 | ライト・フルそれぞれ7日間 (フルは初月実質無料キャンペーンあり) |
BOOK☆WALKER | 14日間 |
ブック放題 | 1ヶ月 |
Kindle Unlimited | 30日間 |
FODプレミアム | 2週間 |
マンガ読破! | なし |
スキマ | なし |
マンガ図書館Z | なし |
ジャンプ+ | なし |
こちらが漫画読み放題サブスクおすすめ9社を無料期間で比較した表です。
使用感や検索性にこだわりがある方は、ブック放題のように無料期間が長いサービスを選ぶのがおすすめです。
またシーモア読み放題は、それぞれ無料期間が7日間あり、合計で14日間無料で試せます。
読み放題フルのコースはキャンペーンを利用すると、月額1,480円(税込)と同等のポイントが還元され、初月が実質無料です。
無料期間の長さはあくまでご自身に合うか合わないかを試す機会なので、無料期間が長いから良いサービスとは限らない点には注意が必要です。
漫画読み放題サブスク各社の基本情報と特徴
ここでは、おすすめな漫画読み放題サブスク9社の基本情報と特徴を説明します。
サービス毎に料金や配信されている作品数が異なるため、ご自身に合ったサービスを選ぶようにしましょう。
シーモア読み放題
シーモア読み放題の基本情報 | |
運営会社 | エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社 |
月額料金 | 読み放題ライト/780円(税込) 読み放題フル/1,480円(税込) |
無料期間 | 各7日間 (読み放題フルは、初月実質無料キャンペーンあり) |
配信ジャンル | ・漫画 ・ライトノベル ・小説 ・実用書 ・雑誌 ・写真集 ・大人向け作品 など |
漫画の読み放題冊数 | 読み放題ライト/54,000冊以上 読み放題フル/115,000冊以上 |
支払い方法 | ・クレジットカード ・キャリア決済 |
シーモア読み放題は、エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社が運営しているコミックシーモアの漫画読み放題サービスです。
NTTグループが運営しており、サービス開始から17年以上という確かな実績があるので、安心して利用できます。
シーモア読み放題には、以下の2つのコースがあります。
- 780円(税込)で54,000冊以上の漫画が読み放題の読み放題ライト
- 1,480円(税込)で115,000冊以上の漫画が読み放題の読み放題フル
読み放題フルでは、BLやTL、大人向け作品やライトノベルなどが読めます。
業界トップクラスである115,000冊以上の漫画を読み放題で楽しめるのが魅力です。
配信ジャンルも豊富なため、特にBLとTL作品のラインナップに関しては業界最多クラスです。
また、お手頃価格のプラン・読み放題ライトもあり、目的に応じて使い分けることもできます。
- 漫画読み放題がどのようなものか、まずは試してみたい
- 充実したラインナップの漫画を楽しみたい
- 漫画以外のジャンルも読む
- BL・TL作品を思う存分楽しみたい
- 大人向け作品も読みたい
- 電子書籍ストアやレンタルの利用も検討している
- コミックシーモアのオリジナル作品を読み放題で読みたい
漫画が読み放題の電子書籍サービス選びに迷った時は、コミックシーモアの読み放題フルがおすすめです。
公式サイト:https://yomiho.cmoa.jp/
BOOK☆WALKER
BOOK☆WALKERの基本情報 | |
運営会社 | 株式会社ブックウォーカー (KADOKAWAグループ) |
月額料金 | 836円(税込) |
無料期間 | 14日間 |
配信ジャンル | ・漫画 ・漫画雑誌 ・アニメ雑誌 ・ゲーム雑誌 |
漫画の読み放題冊数 | 30,000冊以上 漫画誌90誌以上 |
支払い方法 | ・クレジットカード ・BOOK☆WALKERコイン ・AppleID決済(iOS端末) ・Google Play決済(Android端末) |
BOOK☆WALKERは、株式会社ブックウォーカーが運営しているKADOKAWA直営の電子書籍ストアで、漫画読み放題サブスクも提供しています。
BOOK☆WALKERの特徴は漫画雑誌やゲーム・アニメ雑誌が読めることで、『月刊アクション』や『少年エース』など、90誌以上の漫画誌を読み放題で楽しめます。
- KADOKAWA系の作品を楽しみたい
- 漫画雑誌やゲーム雑誌をとことん楽しみたい
- 異世界系の漫画が好き
- ライトノベル原作の作品が好き
ライトノベルが原作の異世界系漫画などもKADOKAWA直営なので充実しています。
公式サイト:https://bookwalker.jp/ex/feature/manga-subscription/
ブック放題
ブック放題の基本情報 | |
運営会社 | 株式会社ビューン |
月額料金 | 550円(税込) |
無料期間 | 1ヶ間 |
配信ジャンル | ・漫画 ・雑誌 |
漫画の読み放題冊数 | 50,000冊以上 |
支払い方法 | 【一般会員】 ・Yahoo!ウォレット(Yahoo! JAPAN IDで登録した場合) ・クレジットカード (LINE、facebook、Twitterアカウント、AppleIDで登録した場合) 【ソフトバンク会員】 ・ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い |
ブック放題は、ソフトバンググループの株式会社ビューンが運営している、漫画読み放題サービスです。
月額550円(税込)で、50,000冊以上の漫画が全て読み放題で楽しめるコスパの良さが大きな魅力です。
- コスパの良さを重視したい
- 長い無料期間でサービスの良し悪しを確かめたい
- 漫画だけでなく雑誌も楽しみたい
- 広告がある無料漫画サービスが苦手
- 全ての漫画が読み放題(途中から購入が必要ない)のサービスが良い
雑誌も800誌以上が読み放題なので、コスパ重視で漫画と雑誌を両方読みたい方におすすめです。
公式サイト:https://bookhodai.jp/
Kindle Unlimited
Kindle Unlimitedの基本情報 | |
運営会社 | Amazon.com, Inc. |
月額料金 | 980円(税込) |
無料期間 | 30日間 |
配信ジャンル | ・漫画 ・ライトノベル ・小説 ・実用書 ・雑誌 ・洋書 など |
漫画の読み放題冊数 | 50,000冊以上 |
支払い方法 | ・クレジットカード ・デビットカード(一部非対応あり) ・プリペイドカード(一部非対応あり) ・Paidy翌月払い ・キャリア決済 |
Kindle Unlimitedは、通販サイトでお馴染みのAmazonが運営している、電子書籍読み放題サービスです。
Kindle Unlimitedは漫画をはじめとした、サービス全体のラインナップがとにかく充実しています。
漫画と併せて、実用書や小説など活字の本を中心に読む方には、おすすめのサービスです。
一方で、漫画の読み放題に関しては、1巻〜数巻までの作品が多いため、購入前提で考えていない場合、満足度は低くなる可能性が高いです。
- 普段からAmazonを利用している
- 漫画中心ではなく、小説や実用書も読む
- 長い無料期間でサービスの良し悪しを確かめたい
- 電子書籍リーダー『Kindle』を使いたい
- ダウンロード機能を使ってオフラインでも楽しみたい
様々な作品に出会えるメリットはありますが、読み放題でより多くの作品を最後まで読みたい方は、シーモア読み放題の方が合っています。
公式サイト:https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/
FODプレミアム
FODプレミアムの基本情報 | |
運営会社 | 株式会社フジテレビジョン |
月額料金 | 976円(税込) |
無料期間 | 2週間 |
配信ジャンル | ・漫画 ・雑誌 |
読み放題漫画冊数 | 3,000冊以上 |
支払い方法 | ・クレジットカード ・キャリア決済 ・楽天ペイ ・iTunes Store決済 ・Amazon決済 |
FODプレミアムは、フジテレビが運営する動画配信サービスで、冊数は多くないものの漫画が読み放題のコーナーがあります。
また、雑誌150誌が読み放題なので、動画を中心に漫画、雑誌も楽しみたい方に合うサービスです。
- 漫画だけでなく動画も見たい
- 雑誌の読み放題も使いたい
- 漫画の購入も考えている
ただ、漫画の配信数自体は他サブスクに比べると少ないため、漫画読み放題をメインに考えている方には物足りないかもしれません。
公式サイト:https://fod.fujitv.co.jp/s/premium/
マンガ読破!
マンガ読破!の基本情報 | |
運営会社 | 株式会社六式 |
月額料金 | 基本無料 ストアで購入可能 |
無料期間 | なし |
配信ジャンル | 漫画のみ |
漫画作品数 | 15,000冊以上 |
支払い方法 | ・クレジットカード |
マンガ読破!は、株式会社六式が運営している、漫画が読み放題サービスです。
無料で利用できるのにもかかわらず、株式会社六式が漫画制作配信事業を行なっているため、オリジナル作品が読めるのが魅力の1つです。
- 料金がかからない無料のサービスを利用したい
- 広告がストレスに感じない
- 読める話数の制限がストレスに感じない
ただ、作品によっては途中から課金が必要になる場合があるため、注意しましょう。
公式サイト:https://dokuha.jp/
スキマ
スキマの基本情報 | |
運営会社 | 株式会社TORICO |
月額料金 | 基本無料 追加課金あり |
無料期間 | なし |
配信ジャンル | 漫画のみ |
漫画作品数 | 32,000冊以上 |
支払い方法 | ・DOCOMOケータイ支払い ・au かんたん決済/au WALLET ・AmazonPay ・WebMoney支払い ・Apple Store決済(iOS端末) ・Google Play決済(Android端末) |
スキマは、株式会社TORICOが運営している、漫画読み放題サービスです。32,000冊以上の漫画が基本無料で楽しめます。
ただしその分、作品閲覧時に広告が表示されたり、一度に読める話数に限りがあるなど無料ならではのデメリットもあります。
- 料金がかからない無料のサービスを利用したい
- 広告がストレスに感じない
- 読める話数の制限がストレスに感じない
スキマはその名の通り、隙間時間を使って少しずつ漫画を楽しみたいという方におすすめのサービスです。
公式サイト:https://www.sukima.me/
マンガ図書館Z
マンガ図書館Zの基本情報 | |
運営会社 | 株式会社Jコミックテラス |
月額料金 | 基本無料 プレミアム/330円(税込) |
無料期間 | なし |
配信ジャンル | 漫画のみ |
漫画作品数 | 16,000冊以上 |
支払い方法 | ・クレジットカード ・ビットキャッシュ ・ドコモ払い |
マンガ図書館Zは、株式会社Jコミックテラスが運営している、漫画読み放題サービスです。
漫画家・権利者・出版社の方々の許諾、ご好意により運営されているサイトで、完全無料で16,000冊以上の漫画が読み放題で楽しめます。
ただ、スキマと同様に作品閲覧時に広告が表示されるのが難点です。
- 料金がかからない無料のサービスを利用したい
- 他のサービスでは読めない作品を楽しみたい
- 懐かしい作品や単行本化されなかった作品を読みたい
- 広告がストレスに感じない
スキマと違う点は、月額330円(税込)のプレミアム会員に登録すれば、広告を非表示にできる点です。
他にも、大人向け作品の閲覧が可能になり、本棚機能が拡張するなどの恩恵が受けられます。
公式サイト:https://www.mangaz.com/
ジャンプ+
ジャンプ+の基本情報 | |
運営会社 | 集英社 |
月額料金 | 基本無料 定期購読/980円(税込) |
無料期間 | なし |
配信ジャンル | 漫画、雑誌 |
漫画作品数 | 1,000作品以上 |
支払い方法 |
|
ジャンプ+は、集英社が運営する漫画読み放題サービスです。
少年ジャンプに連載中の新作や、歴代の名作まで多くの作品が配信されています。
- 連載中のジャンプ作品が読みたい
- 過去に連載されていたジャンプ作品が読みたい
- 料金がかからない無料のサービスを利用したい
- 漫画だけでなく雑誌も読みたい
- 毎週少年ジャンプを購入している
ジャンプ+は基本無料で利用できるため、料金をかけずにジャンプ作品が読みたいと思っている方におすすめです。
月額980円(税込)の定期購読を利用すると、毎週販売される少年ジャンプと年4回販売されるジャンプGIGAが読めるようになります。
漫画読み放題のサブスクによくある質問・疑問
ここでは、漫画が読み放題で楽しめるサブスクによくある質問や疑問を、Q&A形式でお答えしていきます。
漫画アプリではどのサービスが一番いい?
読みたい作品や予算によって異なりますが、配信数が最も多いコミックシーモアがおすすめです。
シーモア読み放題フルでは115,000冊以上が読めるため、好みの作品が探しやすいでしょう。
漫画のサブスクがないのはなぜ?
漫画のサブスクはあります。
以前は漫画が読み放題のサブスクは少なかったのですが、現在では充実してきています。
ただ、サブスクによって読める作品に差があるため、事前に読みたい作品が配信されているかを確認した方が良いでしょう。
漫画が読み放題になるサービスの支払い方法は?
支払い方法は、各サブスクによって異なります。
例えばコミックシーモアであれば、以下の通りです。
- クレジットカード
- キャリア決済
事前に利用したいサブスクのHPから、支払い方法を確認しておきましょう。
漫画読み放題のサブスクのラインナップは?
漫画読み放題のサブスクで扱っている冊数(ラインナップ)は、各ストアによって異なります。
最も冊数(ラインナップ)が多いストアはコミックシーモアとなっているため、多くの作品が読みたい方にはおすすめです。
ジャンプ漫画の定額読み放題はある?
ジャンプ作品が定額で読みたい方には、ジャンプ+がおすすめです。
基本無料で利用できるサービスですが、月額980円(税込)の定期購読を利用すると、少年ジャンプで連載中の作品や過去の名作も楽しめるようになります。
漫画読み放題のサブスクならシーモア読み放題がおすすめ(まとめ)
漫画読み放題サブスクおすすめ9社を比較して紹介しました。
それぞれのサービスに魅力がありますが、中でも漫画読み放題としての充実度が他サービスと比較して優れている、シーモア読み放題の読み放題フルが一番おすすめです。
また、シーモア読み放題を提供しているコミックシーモアは、電子書籍ストア、電子書籍レンタルも提供しており、考えに合わせて読み方を選べる点も優れています。
無料お試し期間を利用して使用感がなじむか、お試ししてみてください。
参考記事
読み放題サービスなら比較.com『漫画サブスク徹底比較!月額定額読み放題7選』
ぶくまる『BookLive!アンケート』
GIZMODO『海賊版漫画を打ち破れ!読者、作者、出版社、三方よしの「マンガ図書館Z」をつくった赤松健さんインタビュー』